高学年の新潟のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年5月13日(土)
新潟県 長岡市幸町2-1-1 中央公民館(さいわいプラザ) 、Zoom
「学級経営って具体的に何をしたらいいの?」 「子どもたちが気持ちよく過ごせる学級にしたい!」 「一年後には最高の学級を解散を迎えたい!」 一つでも当てはまったら、ぜ...
新潟学級経営体育学級づくり教材
終了
2021年4月17日(土)
新潟県 三条市興野1丁目13−70 三条東公民館、Zoom
参観日の授業には鉄則が! 今年の担任は違う! 子どもが熱中し、保護者が信頼を寄せる参観日の授業とその組立て ☆ 三条会場は「会場参加とZoom参加」が選択できます。...
新潟保護者算数授業づくり学級経営
終了
2020年3月14日(土)
新潟県 長岡市弓町1丁目5−1 アトリウム長岡
【中止のお知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、 本セミナーは中止いたします。 ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ======...
新潟授業づくり教材学級開き学級経営
終了
2019年12月7日(土)
新潟県 三条市新堀2111 三条市農村環境改善センター視聴覚室
先ず大人が元気になる講座です。そのまま使える授業用プレゼン資料収録CD付き。お子さんや若者に日本の歴史を伝えたいという方も是非お越し下さい。 どんな講座ですか? ・日...
新潟歴史小学校社会科中学校
終了
2018年7月28日(土)
新潟県 三条市元町13-1
どんな講座ですか? ・日本が好きになる!歴史授業が学べます。   なるほど!この切り口があったか!と目から鱗がポロポロ落ちます。 ・小中学校の先生は歴史授業を追試できる...
新潟歴史小学校社会科中学校
終了
2017年6月10日(土)
第36回 愛と勇気のチカラ
3人が気になる!リストに追加
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内 公益財団法人新潟県体育協会 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
「社会人として生きる力」を育てる授業・学級集団づくり ~小・中・高校を通じて必要な資質・能力を語り合う~  次期学習指導要領の施行に向けてカウントダウンが始まりま...
新潟学級づくり大学小学校中学校
終了
2010年11月19日(金)
新潟県 見附市学校町1-3-89 見附市立見附小学校、見附市立南中学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、生活教育課程 ▼ 会場 見附市立見附小学校、見附市立南中学校 ▼ 主な内容 主題:問題解決学習への再...
新潟小学校中学校公開授業社会科

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
8/9【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

高学年の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
9/28授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年)
8/22第4回教室熱中レクリエーション学習会
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/22第4回教室熱中!レクリエーション学習会
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
11/1「第5回医教連携セミナー岩手」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート