中学校の石川のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2009年11月20日(金)
石川県
テーマ:新学習指導要領実施に向けて-習得・活用を意図した授業のあり方- ▼ 主な内容 全体会 公開授業1 公開授業2 各教科毎の講演会(金沢大学学校教育学類の先生方) 分...
石川大学中学校公開授業発表会
終了
2009年10月23日(金)
石川県
テーマ:小・中・高をつなぐ理科教育のあり方 -知識基盤社会の時代を切り拓く人間を育てる理科教育- ▼ 主な内容 ○日程 8:10 受付 8:40 公開授業(1) 金沢...
石川小学校公開授業理科中学校
終了
2009年10月2日(金)
石川県
テーマ:-実践的な態度を育てる「豊かな体験」のあり方- ▼ 主な内容 9:00~ 受付 9:40~10:30 公開授業 (移動) 11:00~11:30 開会式 11:4...
石川技術中学校公開授業家庭科
終了
2008年11月27日(木)
石川県
テーマ:これからの日本の英語教育を考える 進展するアジアの英語教育の中で ▼ 主な内容 【11月27日(木)】有識者会議前日 午前(学校会場) 小中学校英語科授業公開※...
石川英語中学校英語教育大学
終了
2008年11月21日(金)
石川県
テーマ:共に学ぶ生徒の育成を目指して-小・中・高の交流から- ▼ 主な内容 コミュニケーション力の育成するために今年度は普段の授業研究と共に 高校生との交流授業のあり方を...
石川大学中学校保健授業研
終了
2008年11月18日(火)
石川県
テーマ:自ら調べ考える社会科学習 「問題解決する力を育てる授業をめざして」 ▼ 主な内容 11:00~11:35 受付 11:35~12:20 小学校公開授業 11:45...
石川公開授業社会科中学校小学校
終了
2008年11月12日(水)
石川県
テーマ:小・中・高をつなぐ理科教育のあり方 ▼ 主な内容 午前中は,小・中・高校の公開授業が順に開催されます。 午後は4つの分科会に別れて,小・中・高各校の提案発表を受け...
石川理科小学校公開授業中学校
終了
2008年11月5日(水)
石川県
テーマ:生徒一人一人を生かした確かな学力の育成 ~新学習指導要領の趣旨を生かす指導法の改善に向けて~ ▼ 主な内容 13:00~13:50 公開授業①  (休 憩) 14...
石川中学校公開授業保健英語
終了
2008年10月2日(木)
石川県
テーマ:-「創造する意欲」を育てる「豊かな体験」のあり方- ▼ 主な内容 9:00~ 受付 9:30~10:20公開授業  技術分野:「エネルギー変換」  金沢市立...
石川中学校技術公開授業家庭科
終了
2008年2月13日(水)
石川県
テーマ:「ことば力向上」 ~読む・聞く・書く・話す力を高め、温かな交わりができる生徒の育成を目指して~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 石川県教育委員会 ...
石川中学校読解公開授業発表会

イベントを探す

石川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
6/8【6/8名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/8心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第2日曜)
6/8教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策
6/8【6/8名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/8【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
6/29【6/29大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
8/2【8/2,3東京】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/21東京地区数学教育協議会  月例研究会 初夏の基礎講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート