学び合いのオンラインのセミナー・研究会・勉強会 3ページ目
学び合いを実践する先生と情報交換するなら
終了 2024年2月24日(土) 【学生のうちから学んでおきたい!!】子どもと保護者の信頼を得る!子ども・保護者対応 徹底解説セミナー!! 1人が気になる!リストに追加 オンライン 学生の方が初任者になられた際、安心して現場で働けるよう企画したセミナーです。
現職の教員が具体的に子ども対応、保護者対応について解説します。
少しでも現場で安心し... オンライン保護者保護者対応話し方初任 |
終了 2024年1月14日(日) 【2024年1月14日開催】心理的安全性ティーチャー講座 Vol.2 4人が気になる!リストに追加 オンライン 現役の先生による、クラスの中で心理的安全性を醸成する手法について、解説とワークを通して体感しながら学ぶ講座です。
当講座のテーマは、
『心理的安全な学級の教師の在り方... オンライン学級づくりコミュニケーション学級経営小学校教員 |
終了 2023年12月9日(土) オンライン JICA九州主催 第3回 開発教育指導者研修 開催!
\SDGsのアクティブラーニング活用を知りたい方/
\自分の教室ですぐに実践したい方/
ぜひご参加... オンラインアクティブラーニング特別支援コミュニティ学び合い |
終了 2023年12月2日(土) オンライン 数学教育協議会が主催する、全国小学校集会・特別支援教育集会です。
今回はオンラインをいかし、たくさんの講演から学び合いたいと企画しました。
詳細は http://... オンライン特別支援大学算数数学 |
終了 2023年8月29日(火) 授業実践交流会【中学・高校】 1人が気になる!リストに追加 オンライン 《宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会》事務局の
鈴木高志と申します。
今回は,「授業実践交流会」として,
中高の授業実践を通じて,
学び合い,交流するイベントを開... オンラインコミュニケーション学び合い理科数学 |