授業研のオンラインのセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年6月28日(土)
たのしい授業オンライン講座 プレイベント
1人が気になる!リストに追加
オンライン
「たのしい授業オンライン講座」を今年も8月11日(月・祝)から13日(水)まで三日間にわたって開催します。学ぶに値する内容を、適切な問いと選択肢の仕掛けによって感動的に学ぶこ...
オンライン実験授業研無料
終了
2025年6月7日(土)
オンライン
【時程】 9:25  入室開始 9:30  主旨説明 9:40  登壇者自己紹介 9:45  授業提案の内容 10:00 授業動画の視聴・協議  授業提案...
オンライン授業研教材
終了
2025年3月23日(日)
オンライン
イベント『ステキな教育話ついて聞く』Vol.6 忙しい日々にちょっぴり余白を。要領が悪くても大丈夫!“自分の楽しみ” を忘れない4月初めの過ごし方 日付:2025 年3...
オンライン実験授業研小学校無料
終了
2025年3月1日(土)
オンライン
楽しい体育授業研究会主催 「楽しい体育を実現する!!」体育指導レベルアップセミナー 【日時】 3月1日㈯ 9時30分~11時30分(入室9時10分より) 【...
オンライン体育授業研
終了
2025年2月25日(火)
オンライン
【ウェビナー内容】
 クリエイティブ・ラーニングの本質と必要性について、探究学習やアントレプレナーシップ教育との関連性を交えながら解説いただきます。芹澤先生は立命館大学言語...
オンライン英語高等学校授業研立命館
終了
2025年2月21日(金)
オンライン
2025年最初のMiYaKen Englishです。小学校外国語教育について、一緒におしゃべりしませんか。 今回は、私、湯澤康介が3年生外国語活動での実践について、ミニ授業...
オンライン外国語国語外国語活動指導案
終了
2025年2月16日(日)
オンライン
日本児童英語教育学会 (JASTEC) 第5回研究大会 兼 中部支部冬季研究大会(第 2 次案内) 研究大会テーマ 子どもの学びのポテンシャルを信じた小学校英語教育...
オンライン英語英語教育大学小学校
終了
2025年2月10日(月)
オンライン
主催:向山型数学授業研究会 2025年2月10日(日)21:00~21:45(入室20:55~) オンライン(メールでZoom URLをお送りいたします) 申込...
オンライン数学授業研教材向山型
終了
2025年2月6日(木)
オンライン
「道徳の授業、子どもたちと共に深く考えたい」 「道徳の評価を適切に行いたい」 「より良い教材や発問をつくりたい」 そんな思いを抱きながらも、「でも、どう進めればいい...
オンライン授業づくり大学小学校体育
終了
2025年1月25日(土)
オンライン
1)前半では地球市民育成のための小学校外国語教育について、その意義を踏まえて具体的な実践方法をワークショップ形式で体験していただきます。 2)後半では先生方の授業をより良い...
オンライン授業研外国語小学校ワークショップ

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目)
8/5特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/3【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力
8/5非認知能力育成セミナー「なぜ非認知能力を育むのか?」
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/8第3回上田浩人セミナー@オンライン〜TOSS高校代表・上田浩人先生と学ぶ学習会〜

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート