英語教育のオンラインのセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年8月20日(日)
オンライン
内容:小学校教員で『Here We Go!』をお使いの方対象/2学期単元ダイジェスト解説!+Q&A・交流タイム。小学校英語教科書『Here We Go!』をお使いの方に教科書...
オンライン小学校無料外国語国語
終了
2023年8月19日(土)
オンライン
【申込受付終了】 8/19, 8/26英語教員のためのワークショップ開催! ESAC(R) 認定 英語学習アドバイザー実践ワークショップ 英語の先生や英会話教室で働く方...
オンライン英語ワークショップ教材アルク
終了
2023年8月14日(月)
オンライン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 2025年共通テストと新学習指導要領の最新情報 明日からの指導に役立つ「授業のヒント」が満載! □□□□□□□□□□□...
オンライン大学英語情報高等学校
終了
2023年8月14日(月)
オンライン 文教大学東京あだちキャンパス(足立区花畑花畑5-6-1)
現職教員、教職志望の大学生・大学院生 ※本学会の会員・および新規会員で2日間の全プログラムに参加できる方 ※オンライン受講の場合、常時カメラオンの状態で参加できる方 ...
オンライン大学中学校ワークショップホームルーム
終了
2023年8月12日(土)
オンライン
2023年の夏休みが到来。さて、1学期のテストと成績評価を終えて、いかがでしたでしょうか? 下記の記事のように、生徒の学習状況を正しく見取ろうと、観点別評価の効果的な運用の...
オンライン大学英語英語教育高等学校
終了
2023年8月9日(水)
オンライン
小学校外国語授業づくり研究会は、現場の視点を大事にしている研究会です。8月のセミナーは、本研究会会員の先生方に日頃の実践をお話しいただきます。先生方は何を大切にして、どんなこ...
オンライン小学校外国語国語授業づくり
終了
2023年7月29日(土)
オンライン
神田外語グループは2023年7月29日(土)に、全国の英語教員や英語教育関係者、英語教員を志す方などを対象にした「英語教育公開講座2023」をオンラインで開講します。 ...
オンライン英語英語教育大学小学校
終了
2023年7月29日(土)
オンライン
いよいよ夏休みがスタート!! 1学期末には、多くの学校で定期テストが行われたことと思います。 では、パフォーマンステストについてはいかがでしょうか? 観点別評価のも...
オンライン英語中学校英語教育文部科学省
終了
2023年7月22日(土)
オンライン 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KISTIC2階 京都リサーチパーク内 KISTIC2階 たまり場
<SMJ特別企画〉「挑戦する社会」をつくる〜子どもたちのアントレプレナーシップをどう育むか〜 学校教育の視点、企業の視点 シリコンバレーの視点 日程:2023年7月22日...
オンライン大学高等学校中学校初等教育
終了
2023年7月15日(土)
日本英語教育史学会  第293回 研究例会
3人が気になる!リストに追加
オンライン
日本英語教育史学会 第293回 研究例会 日 時:2023年7月15日(土)14:00~17:00 オンライン開催:申込方法については、学会ウェブサイト(http:/...
オンライン大学英語教育英語国語

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12第6回 パワポで手話の学びを楽しむオンラインセミナー
8/30木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長)オンライン教育講演会 <テーマ> 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/13オンライン講座『現代の子どもを取り巻く「性」について考えよう』
7/13音楽授業づくりの会 7月
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?
7/31【動画ではじめる転職準備】求人の探し方・応募方法の特徴/違いをまるごと解説!(教育領域 限定・オンライン)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(オンライン)

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?
7/13関東甲信越英語教育学会(KATE)7月月例研究会(対面開催)
7/6関西英語授業研究会 Harvest 第4回奈良支部
8/23ETS Japan主催 Teaching TOEFL iBT Skills Workshop (Osaka)
8/5【大阪】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
7/21第11回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
8/8【オンライン】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート