開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

KEEN 第15回「春の勉強会」のご案内
皆さんはふりかえりをどのようにされていらっしゃいますか?
「主体的・対話的で深い学び」の実現のためには、「何を学んだか」だけでなく「どのように学んだか」を子どもたちが意識することも重要になってきます。
今回はゲスト講師に桃山学院教育大学・木村明憲先生をお迎えし、ICTを活用した「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり」についてお話しいただきます
小中学生の自己調整学習について幅広く研究されていらっしゃる木村先生のお話は、外国語教育に限らず、広く小中学校の先生方のお役に立つものと思います!
皆さま、ぜひご参加ください
★テーマ
「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり~ICTを活用して~」
日時 4月21日(日) 9:30-12:00
ZOOM開催 ⚠️日曜日...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
