終了

小中学校教育セミナー「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり~ICTを活用して~」(KEEN第15回春の勉強会)

開催日時 09:30 12:00
定員50名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
小中学校教育セミナー「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり~ICTを活用して~」(KEEN第15回春の勉強会)

KEEN 第15回「春の勉強会」のご案内

皆さんはふりかえりをどのようにされていらっしゃいますか?
「主体的・対話的で深い学び」の実現のためには、「何を学んだか」だけでなく「どのように学んだか」を子どもたちが意識することも重要になってきます。

今回はゲスト講師に桃山学院教育大学・木村明憲先生をお迎えし、ICTを活用した「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり」についてお話しいただきます

小中学生の自己調整学習について幅広く研究されていらっしゃる木村先生のお話は、外国語教育に限らず、広く小中学校の先生方のお役に立つものと思います!
皆さま、ぜひご参加ください

★テーマ
「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり~ICTを活用して~」

日時 4月21日(日) 9:30-12:00
ZOOM開催 ⚠️日曜日です
講師 桃山学院教育大学 
   木村明憲先生
参加 無料
申し込み
https://forms.gle/VtGTZZhgjuKUsn2u8
*締切:4月19日(金)17:00

主催/お問い合わせ先:
KEEN (関西小学校英語教育ネットワーク)
Kansaielementaryenglishn@gmail.com

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート