学び合いの愛知のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2018年2月10日(土)
イエナカフェwith『仙南の会』
2人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市中区丸の内1丁目11-22 吉田寿し
詳細、お申込みはこちら https://www.facebook.com/events/772374002947739/ 社会が大きな変化の時代をむかえようとしている...
愛知学び合い懇親会
終了
2018年1月7日(日)
愛知県 名古屋市東区東桜2-6-30 東桜会館
■内容 終了式で有終の美を飾るために、残り3ヶ月の授業実践・学級経営を考える会にしましょう。 算数で最も難しいとされている割合。「も・わ・く」と教えると子ども...
愛知学級経営小学校算数教え方
終了
2017年11月19日(日)
第10回『学び合い』を学ぶ 愛知・豊橋の会
2人が気になる!リストに追加
愛知県 愛知県豊橋市羽根井本町131 豊橋市羽根井地区市民館
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/492218/ 異動するときに、子どもたちの手紙の中に 「次の学校...
愛知学び合いワークショップアクティブラーニング西川純
終了
2017年6月24日(土)
『学び合い』名古屋・愛知の会
4人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市千種区北千種3-1-37 名古屋経済大学市邨中学校・高等学校・会議室
詳細・お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/471310/ 上越教育大西川純先生が提唱する『学び合い』についての学習会...
愛知学び合いアクティブラーニング西川純
終了
2017年6月10日(土)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
本研修は、よりよい未来を描き実現するために、「参加型」を通して1人ひとりをエンパワーし、参加の力を身につけるための場と方法を提供することのできる「開発教育(国際理解教育)指導...
愛知高等学校ESD学び合い特別支援
終了
2016年12月17日(土)
愛知県 蒲郡市港町17-17  蒲郡市生命の海科学館
『まんがで知る教師の学び』学習会 前田康裕@愛知セミナー 『まんがで知る教師の学び』著者・前田康裕先生をお招きした学習会を 東京,熊本等に続き,愛知でも開催します。 ...
愛知前田康裕科学懇親会学び合い
終了
2016年6月11日(土)
愛知県 名古屋市西区名駅2丁目27-8 名古屋プライムセントラルタワー13階
子供といかに対話するかを考える会です。 テーマ 「蟻やカエルなどの小さな虫で遊ぶことと、犬猫を虐待することの違いはあるのかないのか」 子供とどう対話をするか、徹底...
愛知学び合い
終了
2016年6月11日(土)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
[JICA中部,NIED・国際理解教育センター協働事業] 本研修は、よりよい未来を描き実現するために、「参加型」を通して1人ひとりをエンパワーし、参加の力を身につけるための...
愛知NIE高等学校ESD学び合い
終了
2016年5月22日(日)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7 なごや地球ひろば
●日時: 第1回…2016年 6月11日(土曜)13時から17時 及び12日(日曜)10時から15時 第2回…2016年 7月9日(土曜)13時から17時 及び10日...
愛知高等学校ESD学び合い特別支援
終了
2016年3月19日(土)
第8回『学び合い』を学ぶ,愛知・豊橋の会
3人が気になる!リストに追加
愛知県 豊橋市羽根井本町131 豊橋市羽根井地区市民館
お申し込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/375105/ 『学び合い』の願いは、どんな子であれ、すべての子が大切にされ、...
愛知学び合いアイスブレイク懇親会ワークショップ

イベントを探す

愛知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』
4/13【4/13名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)
4/13【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/19【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜)
4/20心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜)
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート