数学の京都のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年11月30日(土)
関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部
2人が気になる!リストに追加
京都府 東山区今熊野悲田院山町5−22 京都市立日吉ケ丘高等学校
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kyoto5.peatix.com/ 子どもたちが「学びがい」を感じるのはどんな時でしょうか。この案内を...
京都中学校大学英語高等学校
終了
2024年11月22日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 1,日程: 令和6年11月22日(金)9:15〜16:50(9時受付開始) 2,テーマ: 社会とのつながりから思いをめ...
京都大学国語発表会音楽
終了
2024年11月10日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
ハイブリッド型です。オンライン参加希望者はQRコードから事前申し込みを。パスをお送りします。 ■数学分科会  「分かる」「楽しい」数学教育の実践交流を! みんなで交流! ...
京都数学カリキュラム生物高等学校
終了
2024年2月22日(木)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
研究主題 社会とのつながりから思いをめぐらし 自己の課題を追究する子の育成 ―エージェンシーを育む学習課題と評価― 1,全体会(9:15〜9:35) 基調提案 研...
京都大学国語外国語理科
終了
2023年10月15日(日)
京都高校教育研究会【数学分科会】
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。 新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの...
京都数学ICT
終了
2022年8月11日(木)
京都府 京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学深草キャンパス 和顔館 各教室
3年ぶりの対面開催です。 参加申込みは、下記URLから https://ssl.form-mailer.jp/fms/aca382e7747362 会員の皆さんには...
京都大学教職英語理科
終了
2020年8月16日(日)
京都府
☆申し込みはこちらのページよりお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCgGONgV2V7naMRUi...
京都部活英語大学中学校
終了
2020年2月21日(金)
京都府 木津川市兜台6-2 京都府立南陽高等学校附属中学校
 京都府立南陽高等学校附属中学校は、附属中学校を開校して2年目の公立中高一貫校であり、中学生を対象とした STEAM 教育の実践を行っています。『ダ・ヴィンチ』という学校設定...
京都中学校公開授業発表会留学
終了
2020年2月16日(日)
京都府 北青少年活動センター(京都市北区紫野西御所田町56)
①面接対策:面接の基礎「具体」 「教師を目指したきっかけを教えてください」と問われた時、どのように答えますか? 「憧れの先生がいたから」「自分の夢のために今日の国語や算数...
京都模擬授業算数面接数学
終了
2020年2月9日(日)
京都府 京都市中京区錦小路通烏丸西入る占出山町312番地 ケイズビル6F
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ --------------------------------...
京都プログラミング小学校無料教材

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/7【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート