立命館の京都のセミナー・研究会・勉強会 18ページ目

終了
2010年12月18日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館
お待たせいたしました。立命館小学校国語科の重鎮、岩下修先生の再びのご登壇です。お待ちしております。 参加費は、 一般:2000円  学生:1000円  苦学生:要相談(参加者...
京都小学校岩下修立命館国語
終了
2010年11月20日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 児優館
11月の「明日の教室」は、英語教育です。 来年度の4月から、公立小学校でも完全実施となります。 私が立命館小学校に赴任する前の公立小学校でも、英語教育をどうするかが、大きな問...
京都英語小学校立命館英語教育
終了
2010年11月13日(土)
京都府
テーマ:楽しく分かる、力がつく社会科授業の探究 ▼ 主な内容  9:00~9:30受付  9:35~11:05 公開授業 11:25~12:00 分科会 12:10~13...
京都立命館社会科小学校公開授業
終了
2010年8月11日(水)
京都府
テーマ:教師力!「学びのしかけ」を創る ▼ 主な内容 授業づくりネットワーク2010in京都 教師力!「学びのしかけ」を創る  主催 NPO法人「授業づくりネットワーク」...
京都大学授業づくり小学校授業づくりネットワーク
終了
2010年8月7日(土)
京都府
テーマ:すべての子どもたちに豊かな運動文化と,ともに生きる力を  -体育実践のリレーランナーとしてともに育つ- ▼ 主な内容 8/7  基調報告 記念講演    植松努氏...
京都体育大学立命館小学校
終了
2010年7月24日(土)
京都府 京都橘大学 児優館
7月の明日の教室は、急遽予定を変更して、糸井、池田のミニ講座を行います。 日時:7月24日(土) 13:30〜17:00 場所:京都橘大学 児優館 内容:それぞれ90分...
京都明日の教室歴史大学ワークショップ
終了
2010年6月5日(土)
京都府
テーマ:関西英語教育学会春季研究大会 ▼ 主な内容 12:30~受付開始 【大講義室Ⅰ】1号館C棟2階 13:00~13:40 総会 【大講義室Ⅰ】 ※ 総会への参加は学...
京都英語大学英語教育懇親会
終了
2010年2月5日(金)
京都府
テーマ:「発見と創造のある授業」 ~基礎・基本の力を体得し、自らの学びを創る子どもの育成~ ▼ 主な内容 1.研究指針 「命輝く子どもを育てる教育の探求」 2.テーマ 「...
京都立命館英語音楽小学校
終了
2009年10月17日(土)
京都府
テーマ:楽しく分かる、力がつく社会科授業の探求 ▼ 主な内容 2009年10月17日(土) ・社会科公開 ・社会科授業について語る会 詳しくはhttp://www.rit...
京都社会科授業研立命館小学校
終了
2009年10月17日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
明日の教室代表の糸井先生のブログから引用します。 引用開始 ーーーーーーーーーー 岩下先生の名を全国に知らしめたのは、1988年に刊行された名著、「AさせたいならBと言え...
京都国語明日の教室立命館小学校

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/26小学校英語LBS指導法ワークショップ
5/25TOSS高校「紫式部」5月例会案内
5/25教採対策サークル バンブー 2024/5/25 面接対策
5/25🍀ようこそ京都の私学へ🍀
6/9教採対策サークル バンブー 2023/6/9 小論文対策
6/16学び―イング・リアルライブミーティング 第3回 in 宇治  学びとあり方についてじっくり語り合おう
6/22教採対策サークル バンブー 2024/6/22 面接対策
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2

立命館の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/16学び―イング・リアルライブミーティング 第3回 in 宇治  学びとあり方についてじっくり語り合おう
5/25🍀ようこそ京都の私学へ🍀
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
6/5[参加無料]特別講演「子どもたちのポジティブ感情を育み、自己肯定感を高める方法とは?」 立命館守山中学校・高等学校 教論 加藤智博先生に伺う、脳科学の視点から見た子どもたちとの向き合い方
6/1【高校英語教育セミナー①】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第1回:生成AI活用と英語ライティング(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート