授業づくりの兵庫のセミナー・研究会・勉強会 18ページ目

終了
2014年11月29日(土)
第17回 国語科授業作りセミナー in 豊岡
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 豊岡市日高町国分寺850 日高総合支所内 日高農村環境改善センター 2階 大会議室
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語教育課程 【主な内容】 ●日時 平成26年11月29日(土) 13:00~17:00 ●参加費 1000円(資...
兵庫国語授業づくり大学小学校
終了
2014年11月28日(金)
兵庫県 篠山市立今田小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、家庭教育課程 【主な内容】 研究主題:思考力を高める授業づくりをめざして ─ シンキングツールの活用 ─ ...
兵庫小学校公開授業国語授業づくり
終了
2014年11月20日(木)
兵庫県 〒675-1104 兵庫県加古郡稲美町野寺88-1   稲美町立母里小学校   電話 079-495-0024
【テーマ】 「豊かな言語感覚を養い、自他の考えを高め合う児童の育成」 -音読を取り入れた学習指導の工夫- 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 時程: 13:20-1...
兵庫小学校国語音読公開授業
終了
2014年11月16日(日)
兵庫県 姫路市新在家本町1丁目1-12 兵庫県立大学 F101
■第17回関西授業づくり研究会 テーマ:「サイバー犯罪被害防止に向けた京都府警サイバー犯罪対策課の取り組みについて」 近年、「スマートフォン」や「携帯音楽プレーヤ...
兵庫懇親会大学授業づくりインターネット
終了
2014年11月7日(金)
兵庫県 〒671-2506 兵庫県宍粟市山崎町宇野419-1 宍粟市立伊水小学校 TEL:0790-65-0006
【テーマ】 一人一人がいきいきと学び続ける伊水っ子の育成 ~気付きを大切にし、伝え合い認め合う授業づくりをめざして~ 【学校区分】 小学校 【教科】 生活科 総合的な学...
兵庫小学校総合的な学習生活科公開授業
終了
2014年10月25日(土)
兵庫県 関西学院初等部
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語教育課程、その他 【主な内容】 ○公開授業  4年国語 鈴木武司先生(関西学院初等部) 詩の授業  ○授業協...
兵庫小学校ユニバーサルデザイン国語公開授業
終了
2014年10月12日(日)
兵庫県 (〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永702-1 龍野商工会議所セミナー室A(2階)
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語 【主な内容】 ○ 講演 テーマ 「単元を貫く言語活動の授業づくり」 堀江 祐爾(兵庫教育大学大学院...
兵庫大学国語授業づくり小学校
終了
2014年10月1日(水)
兵庫県 〒672-8038 兵庫県姫路市飾磨区阿成鹿古250 姫路市立高浜小学校 TEL:079-235-1755
【テーマ】 「自ら考え、表現し、共に科学する楽しさを実感する理科教育」 ~ふしぎだな・たしかめよう・伝え合おうのトライアングル~ 【学校区分】 小学校 【教科】 理科 ...
兵庫理科小学校公開授業授業づくり
終了
2014年9月7日(日)
第16回関西授業づくり研究会
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 兵庫県姫路市新在家本町1丁目1-12 兵庫県立大学 A401
■第16回関西授業づくり研究会 テーマ:「ケータイ・ネットトラブル実機体験プログラムと、ソフトバンクの青少年健全育成ビジョン」 近年、子供たちが触れる情報機器は、...
兵庫懇親会大学授業づくり情報
終了
2014年8月23日(土)
兵庫県 神戸市中央区雲井通5丁目1-2
学力研のサークル「おもちゃばこ」による講座です。 こんな先生や学生さんにおすすめ!! ①新任から5年目までの若い先生で学級や授業づくりがわからない方 (若手向...
兵庫授業づくり歴史外国語活動学級づくり

イベントを探す

兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/29【4/29(火)10時AMウイズあかし804】無料体験_教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/29学級経営チェック方法と、要支援児童を巻き込んで授業を成立させるポイント
4/30【4/30(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する国語授業_春フェス
5/1【5/1(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/2GW明けもやりたいことがたくさん!5月の学級経営の基本&おすすめ参観授業+サークル体験

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/4TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
5/10授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
5/5特別支援教育 自立活動の授業づくり 講演会
5/18TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート