科学の岩手のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年2月12日(金)
岩手県
テーマ:「創造性をはぐくむ算数の授業」 ▼ 主な内容 時程 9:00~ 受付 9:35~10:20 指導授業① 授業者 一関教育事務所指導主事 高畑 嗣人 先生 10:5...
岩手算数小学校授業研数学
終了
2008年10月17日(金)
岩手県
テーマ:「お互いを認め合い、尊重する子どもの育成」 -体験活動を生かした道徳の学習を通して- ▼ 主な内容 平成19・20年度 文部科学省指定(道徳) 平成20年度 花巻...
岩手小学校公開研究会文部科学省科学
終了
2008年10月8日(水)
岩手県
テーマ:新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育 ~自分の思いをもち、よりよい生活を創り出 す子どもの育成~ ▼ 主な内容 9:30~10:00 受付 1...
岩手家庭科小学校公開授業中等教育
終了
2007年11月9日(金)
岩手県
テーマ:気づき,楽しく,考え合い,見出す理科教育 ▼ 主な内容 《時程:》 9:00 小・中学校受付 9:30 小・中学校公開授業 10:30 小・中学校分科会...
岩手中学校理科小学校公開授業
終了
2005年10月5日(水)
岩手県
テーマ:活動を広げ,学びを育む生活科・総合的な学習の時間のあり方 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年10月5日(水) 会場:  室根村立上折壁小学校  〒029-1...
岩手小学校総合的な学習生活科公開授業
終了
2005年4月2日(土)
岩手県
テーマ:学力の基礎基本を考える ―「読む力」「書く力」とは何か― ▼ 主な内容 《内容:》★国語教育フォーラムin一関  学力の基礎基本を考える ―「読む力」「書く力」と...
岩手国語文部科学省科学大学
終了
2004年11月16日(火)
岩手県
テーマ:科学的な見方・考え方を育てる理科授業をめざして ~追究意欲を高める指導の工夫~ ▼ 主な内容 《内容:》★第43回 岩手県理科教育研究大会 花巻地区大会 【大会主...
岩手理科小学校中学校科学
終了
2004年10月29日(金)
岩手県
テーマ:確かな学力の定着をめざした学習指導の在り方  -個に応じた指導の工夫を通して (国語科・算数科・特殊教育)- ▼ 主な内容 《内容:》★文部科学省・北上市教育委員...
岩手小学校国語算数公開研究会
終了
2004年10月15日(金)
岩手県
テーマ:「確かな学力の向上をめざした指導の工夫」~個に応じた算数科の指導と評価を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省・岩手県教育委員会...
岩手小学校算数公開授業授業研

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
4/13【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの?
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える
5/18心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/28連続4回セミナー「 支援者のための療育講座2025 上手な関わり方のポイント~観察のポイントを知って療育に活かそう《全4回》」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート