国語の島根のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年2月22日(土)
島根県 ろうかん(労働会館) 〒690-0007 松江市御手船場町557−7 労働会館・ろうかん 2F会議室
島根・兵庫・愛知の3つの地で教育に向き合う3人が神々の集う地・島根(松江)に集まります。1つの教育テーマに3つの目を持ちこんで検証する会です。 指導場面における様々な局...
島根小学校授業づくり国語板書
終了
2021年7月3日(土)
島根県 江津市 ZOOM開催
お申込みはこちら→http://ptix.at/YBsK4l 1、日時:2021年7月3日(土)13:30~15:30 2 会場  Zoom開催 3、参加費:4...
島根算数学級経営実験理科
終了
2021年5月22日(土)
島根県
今年も笠井美香先生を講師にお招きして、 「医療の立場からのアドバイスを受けた特別支援教育を軸にした学級作り」をテーマに教え方セミナー開催します。 詳細は以下です。 ...
島根特別支援教え方不登校小学校
終了
2021年5月9日(日)
島根県 ZOOM開催
「魔の6月」と呼ぶこともあるほど、 6月は荒れやすい時期です。 荒れてからではなく、 「荒れ」を授業の中で 未然に防ぐポイントを ご紹介します。 お申込み...
島根模擬授業国語算数
終了
2021年4月18日(日)
島根県 ZOOM開催
4月の参観日はここ一番の大勝負です!! 子どもと保護者の心をぐっとわしづかみにする 参観授業について一緒に考えていきましょう! お申込みはこちらから↓ htt...
島根保護者低学年ネタ国語
終了
2021年4月2日(金)
島根県 Zoom開催
Zoomで自宅から参加できる無料のTOSS教え方セミナーです。 テーマ「春休みがチャンス!1年が楽しくなる新学期準備」 20:45〜    Zoom入室開始 2...
島根新学期教え方春休みTOSS
終了
2021年1月4日(月)
島根県 ZOOMアプリにてビデオ通信
↓お申込み https://forms.gle/McVXypQWrZYjWLck6 ■内容 【算数編】19時〜20時10分 ①1年~6年の算数模擬授業&解説 1...
島根算数模擬授業国語
終了
2020年10月31日(土)
島根県 浜田市下府町322-18
学校現場では11月を「魔の11月」と呼ぶことがあります。学級が荒れやすいこの11月だからこそ、いつも以上に教材研究をして授業を充実させたいたいものです。しかし、現場は大忙し。...
島根算数国語教材模擬授業
終了
2020年7月4日(土)
教師力向上セミナー in 島根
27人が気になる!リストに追加
島根県 Zoom開催
Zoom開催になりました! 明るい学級、楽しい学級をつくりたい!もっと活発な学級にしたい!そんな教師の思いを形にするセミナーです。 石川県より石坂陽氏(石川県...
島根国語算数教師力学級経営
終了
2020年6月5日(金)
島根県 Zoom
コロナ臨休開けに学校にやってきた子ども達が安心して,笑顔いっぱいで過ごせるような学級になるための学びがたくさんできるセミナーです。 ぜひ,ご参加下さい。 1.講師: ...
島根高学年教え方学級経営小学校

イベントを探す

島根近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/6教育×演劇 with近藤芳正
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート