国際教育の広島のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年5月25日(土)
広島県 広島市中区南千田西町8−1 修道中学校・修道高等学校内
 2022年の文部科学省新学習指導要領のとおり、生徒たちが自ら課題を見つけ、学び、考え、そして判断し行動する力を身に着ける重要性が改めて認識されており、学校教育におけるアクテ...
広島PBL文部科学省科学発表会
終了
2022年7月16日(土)
広島県
国際教育やESDに関心のある中国地方の先生方を対象に、国内でのフィールドワークや講義、ワークショップを通して、「誰ひとり取り残さない持続可能な社会」の在り方を考えます。 そ...
広島国際教育中等教育ESD特別支援
終了
2022年1月29日(土)
広島県 オンライン(Zoom)開催
国際教育研修会では、中国地方の現職の先生方が作成した参加型の「学びのプログラム」を体験し、より良い教材にするためにどうしたらよいか、児童生徒に伝えるための効果的な活用方法など...
広島教材ワークショップ小学校授業づくり
終了
2021年6月27日(日)
広島県 オンライン開催(ZOOM利用)
地域に多くの外国人が暮らし、「多文化共生」という言葉を見聞きする機会も増えてきました。しかし、外国人と日本人が共に生きることだけが共生社会でしょうか?異文化や多様性って国籍や...
広島ワークショップ教師教育大学教材
終了
2020年1月25日(土)
広島県 広島市中区大手町一丁目2-1 おりづるタワー10階
多様性が尊重される現代、教室にも様々な個性や背景を持った児童・生徒がいます。主体的な学びの方法として、ワークショップなどの参加型手法が改めて注目を浴びる一方、コミュニケーショ...
広島ワークショップコミュニケーション大学模擬授業
終了
2016年12月3日(土)
広島県 東広島市鏡山一丁目3番2号 広島大学 東広島キャンパス 理学部 E002教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TOEFL(R)テスト開発・運営元ETS公認トレーナーから効果的な学習方法を学ぶ 「TO...
広島受験大学英語無料
終了
2011年8月17日(水)
広島県 廿日市市陽光台1-4-1 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 地下一階会議室等
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語国際理解 ▼ 会場 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 地下一階会議室等 ▼ 主...
広島大学小学校国語外国語活動

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
8/9岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)

国際教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート