無料の広島のセミナー・研究会・勉強会 19ページ目

終了
2004年11月1日(月)
広島県
テーマ:自ら学び、豊かな心をもつ子どもの育成 ~「伝え合う力」を育てる学習指導の工夫~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度 文部科学省「国語力向上モデル事業」指...
広島小学校国語文部科学省科学
終了
2004年10月22日(金)
広島県
テーマ:「国際社会を豊かに生きるコミュニケーション能力の育成」 -英語で楽しく活動することを通して- ▼ 主な内容 《内容:》★尾道市21世紀の学校づくり推進事業 栗原北...
広島英語小学校公開研究会コミュニケーション
終了
2004年10月14日(木)
広島県
テーマ:「自ら学び自ら考える力を育てる授業の創造」 ―友だちとともに学び合う中で,多様に思考し,課題解決できる子ども― ▼ 主な内容 《内容:》★三原市立沼田東小学校  ...
広島小学校算数数学公開授業
終了
2004年10月6日(水)
広島県
テーマ:「発見を大切にし,考える力を育てる教育の創造 ~理科・生活科を中心に自己教育力の育成を図る~」 ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度広島県尾三教育事務所教育研究...
広島理科生活科小学校大学
終了
2004年6月25日(金)
広島県
テーマ:国際化時代を生きるコミュニケーション能力の育成~楽しく学ぶ英語活動を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》★黒瀬町立乃美尾小学校 研究会 【研究主題】国際化時代を生き...
広島英語小学校コミュニケーション英語教育
終了
2004年2月21日(土)
広島県
テーマ:「楽しく分かる理科の授業をどうつくるか?―草の根の連携をとおして―」 ▼ 主な内容 《内容:》★第8回広島県物理教育研究会 【主催】広島県物理教育研究推進会 【後...
広島大学理科物理工芸

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/29第6回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜「ことばを育て、人を育てる」とはどういうことか〜
7/28「教員採用説明会&選考会2025」in広島
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月広島会場
7/20アドベンチャープログラムを通した、自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー
7/31しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会
8/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
7/27第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
9/14井戸セミナーin関西2024
10/27TOSS花みずきリアル検定10月例会

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/11気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)【オンライン・教員向け】
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/7【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び|オンライン・教員向け
7/31ただいま配信中|ABA(応用行動分析)を取り入れた、支援の理論と実践【オンライン・教員向け】
6/302024 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
6/30【先生コーチ】魔の6月を乗り越えようキャンペーン|2回分の価格で3回分のコーチング
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
8/6【第5回】教育×ボードゲームFES @関西大学 梅田キャンパス

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート