科学の高知のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年1月25日(土)
高知県 オンラインでご参加いただけます
お申し込みは締め切りました。 【視聴URL】 https://youtu.be/6Vh1deA_cY8 ※メールが届いていない方がいらっしゃるため視聴URLを掲載い...
高知科学大学受験無料
終了
2024年1月27日(土)
高知県 オンラインでご参加いただけます
お申し込みは締め切りました。 【視聴URL】 https://youtu.be/yJ5z6aM60uc ※メールが届いていない方がいらっしゃるため視聴URLを掲載い...
高知大学科学受験無料
終了
2022年11月26日(土)
高知県 オンラインでご参加いただけます
【講演内容】 「進化する脳科学的勉強法~学習を効率化するためのメソッド~」 当校AI大学進学コースで導入している池谷裕二教授監修「脳科学に基づく学びのメソッド」に...
高知大学科学受験無料
終了
2021年1月10日(日)
高知県 高知城ホール
【2021年1月10日(日)】地域セミナー in 四国(主催:文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局) 文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局による委託事業の一...
高知国際バカロレア文部科学省科学保護者
終了
2020年11月21日(土)
高知県 オンラインでご参加いただけます
東京大学薬学部教授池谷裕二先生のオンラインセミナー開催が決定いたしました。 テーマは、 「『意識』が脳を活性化する ーやる気アップの秘訣ー」 脳研究の第一人...
高知大学科学受験高等学校
終了
2020年11月11日(水)
高知県 高知市重倉266-2
 持続可能な社会を構築するための取組と環境教育・ESDとの関係を五感を使って体験し、多様な主体と共感を分かち合いながら、体験活動を企画・実践するための視点や双方向型のコミュニ...
高知大学無料教職文部科学省
終了
2020年9月5日(土)
高知県 高知市本町4丁目3ー30 高知県民文化ホール【第1多目的室】
次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナーin高知 全国各地の部活動顧問、スポーツ指導者の方々に好評を頂いておりますマインド・コーチング・セミナーを満を...
高知コーチング部活科学小学校
終了
2018年11月17日(土)
高知県 曙町2丁目5番1号 高知大学 教育学部51番教室
-Q-U著者から学ぶ学級経営の基礎・基本- ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ いじめや不登校を生ま...
高知大学学力向上不登校学級経営
終了
2018年6月24日(日)
高知県 高知大学 教育学部棟51番教室
昨年、60名以上のお申し込みをいただき開催された特別支援対応の基本スキルを学ぶ大人気セミナーの第2弾!!! 今回は【新学習指導要領対応】の最新情報が満載!!! ◆こん...
高知特別支援情報模擬授業生徒指導
終了
2017年11月12日(日)
高知県 高知県高知市曙町二丁目5番1号 高知大学 共通教育棟1号館137番教室
◆教師という仕事に少しでも興味がある人、教師を本気で目指している  人、これから教育実習に行く人、そして4月から教壇に立つ人は必見!!! ◆「経験を積めば授業がうまく...
高知技術科学生徒指導教育実習

イベントを探す

高知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
10/18【第一回・不登校セミナー】
11/11メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  11月11日(火)15:00~ ZOOM開催
8/23 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催)
10/112025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート