国語の宮城のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年5月11日(土)
宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目1-3 仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール
2019.5.11.SAT 教え方セミナー仙台小学校 @仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール 🌟講座G 『定時に帰る!教師の仕事術 』 ...
宮城外国語国語キャリアキャリア教育
終了
2019年5月5日(日)
宮城県 柴田郡大河原町町向126−4 オーガ2F 大河原町駅前コミュニティセンター
連休明けから,子どもたちが落ち着いて生活できる対応のポイント 受付開始 14:00 14:30~14:40 講座1 連休明けにもう一度確認すること       ...
宮城模擬授業生徒指導不登校教え方
終了
2019年4月13日(土)
宮城県
教材 「イースター島にはなぜ森林がないのか」東書 6年 説明文の指導について学び合います。 各自、略案を持って参加すると学びも多いです。 もちろん、準備できない方も歓迎...
宮城教材国語小学校学級づくり
終了
2019年3月23日(土)
宮城県 仙台市市民活動サポートセンター他
全国一斉1000会場で大なわれる、春の教え方セミナーのご案内です。 宮城県では、以下の17会場で予定されています。 3/23(土)【小】 10:00〜12:00 ...
宮城教え方特別支援TOSSコミュニティ
終了
2019年3月10日(日)
宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目1ー3 仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール
9:30-    受付開始 10:00-10:20 講座1『国語の学力を保証する!国語授業の基礎・基本』 10:20-10:50 講座2『平成31年国語サンプル問題の...
宮城国語学級経営椿原正和授業力
終了
2019年3月9日(土)
第7回東北英会話フレッシュセミナー
2人が気になる!リストに追加
宮城県 〒980-0811 宮城県仙台市 青葉区一番町4丁目1−3 仙台市市民サポートセンター
2020年から外国語・外国語活動が必修化されます。 3年生以上の担任の先生は英語の授業をしなければなりません。 しかし、ご安心ください! 「どうやって指導すればいいの...
宮城英語英会話指導案英語教育
終了
2019年2月9日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
1 わらい話を楽しもう(東書3年下)第一次・二次指導各1時間    2「着るロボット」を作る(東書4年下)第一次指導1時間 1月23・24日に実施した授業の報告検討会です...
宮城国語指導案小学校教材
終了
2019年2月2日(土)
鍛える国語教室IN仙台 2019
2人が気になる!リストに追加
宮城県 青葉区一番町4丁目11-1 エルパーク仙台セミナーホール1・2
国語授業名人 野口芳宏先生をお招きしてのセミナーです。
宮城国語野口芳宏
終了
2019年2月2日(土)
宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階 エルパーク仙台 セミナーホール
1.主な日程(予定)  10:30~ 模擬授業道場(鍛国研仙台ゼミ会員による模擬授業)  11:20~ 野口先生による模擬授業指南   13:20~ 野口先生の作文指導...
宮城模擬授業国語
終了
2019年1月12日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
教材は、東書2年下「あなのやくわり」です。 今月は、説明文の指導案作成学習会です。 《12月例会の報告》 参加者は、7名でした。提案者は4名でしたので、資料参加...
宮城国語指導案小学校教材

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/2学力研・全国フォーラム2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート