外国語の宮城のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年7月24日(金)
2020年度 第5回 英語の授業をつくる会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市泉区市名坂東裏53-1 泉中央市民センター
 この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに対し...
宮城英語英語教育大学授業づくり
終了
2020年7月4日(土)
宮城県 仙台市泉区市名坂東裏53-1 泉中央市民センター
 この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに対し...
宮城英語英語教育大学授業づくり
終了
2020年6月28日(日)
宮城県 オンライン
今年度から外国語・外国語活動が必修化されました。 3年生以上の担任の先生は英語の授業をしなければなりません。 しかし、ご安心ください! 「どうやって指導すればいいのか...
宮城外国語英語英会話国語
終了
2020年4月29日(水)
【宮城】ZOOM教え方セミナー2020 4月29日会場
10人が気になる!リストに追加
宮城県
【ZOOM教え方セミナー2020】 日程:4月29日(水・祝)13:00-14:30  参加費:無料 (※プレ4月28日(火)20 時-20 時15) ※すぐに...
宮城教え方iPad無料国語
終了
2020年4月19日(日)
宮城県 仙台市泉区松陵5丁目20-2 松陵市民センター
※今回のイベントはコロナウイルスの影響で中止とします。次回のイベントについては後日アップしたいと思います。 この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員...
宮城英語英語教育大学授業づくり
終了
2020年4月5日(日)
宮城県 仙台市泉区市名坂東裏53-1 泉中央市民センター
この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに対して...
宮城英語英語教育大学授業づくり
終了
2019年11月30日(土)
宮城県 仙台市青葉区桜ヶ丘9−1−1 宮城学院女子大学
小学校英語教育セミナー『PENスクエアin仙台』 期日 令和元年11月30日(土)  会場 宮城学院女子大学 主催 NPO法人にいがた小学校英語教育研究会(PENの会...
宮城小学校英語英語教育大学
終了
2019年11月23日(土)
宮城県 青葉区中央2丁目2-10 仙都会館5階A会議室
講師】投野由紀夫 先生 ○投野由紀夫 先生 プロフィール○ 東京外国語大学 教授。専門はコーパス言語学、英語語彙習得研究、英語辞書学。 英語コーパス学会会長、アジア辞書...
宮城英語投野由紀夫英語教育大学
終了
2019年10月19日(土)
第20回英語教師学びの会
2人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク7階会議室ab
東日本大震災後に、授業改善を通して生徒を笑顔にする目的で始めた英語教員のための学習会です。英語教育にご関心のある方ならどなたでも参加できます。 記念すべき20回目は、東西か...
宮城英語英語教育高等学校大学
終了
2019年8月5日(月)
宮城県 仙台市青葉区本町1丁目5−31 シエロ仙台ビル3F TKP仙台西口ビジネスセンターカンファレンスルーム3A
東北での初開催決定! 来年度いよいよ始まる小学校英語の早期化・教科化に向けて、より実践的な英語指導ノウハウを提供! 英会話イーオン主催、文部科学省後援! 「小...
宮城英語小学校英語教育外国語活動

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
11/1「第5回医教連携セミナー岩手」
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/18【〆切までわずか】東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現
9/72025.9.7(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会9月セミナーfor Beginner 【『Here We Go!』『Junior Sunshine』準拠】「5年:できること、6年:夏の思い出」
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート