算数の宮城のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年5月13日(日)
宮城県 仙台市青葉区上杉1ー1ー2
2017年度に富谷市立明石台小学校において、タブレットを用いて「学びの個別化、反転学習、学校で閉じない学び」などをテーマとした教育実践が行われました。その授業実践の報告会を行...
宮城情報大学小学校ICT
終了
2018年4月7日(土)
宮城県 大崎市古川駅前大通4-2-1 大崎市図書館2階第2研修室
新年度・新学期の最初の『黄金の3日間』に行われる学級開きや授業開きについて一緒に学びませんか。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。 1 日時 平成30年4月7日...
宮城学級開き国語新学期教え方
終了
2018年3月24日(土)
第6回 算数の授業づくりを考える会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。月に1回程度,定例会を開き,仲間と一緒に教材研究をしたり授...
宮城大学算数授業づくり小学校
終了
2018年2月3日(土)
「算数の授業づくりを考える会」授業研究会
3人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4番1号 宮城教育大学附属小学校
【「算数の授業づくりを考える会」について】  本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  これま...
宮城算数授業づくり大学小学校
終了
2018年1月13日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  第3回学習会では,2年「かけざん」の実践報告を基...
宮城教材算数授業づくり指導案
終了
2017年12月2日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  前回は5年「比べ方を考えよう」の指導案検討を行い...
宮城授業づくり算数指導案学び合い
終了
2017年11月25日(土)
田中博史先生に学ぶ算数授業づくり研修会
4人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市泉区紫山1丁目2−1 仙台白百合学園小学校
今年度最後の算数授業づくり研修会は, 筑波大学附属小学校 田中博史先生をお招きして開催いたします。 今回は,なんと!田中先生の授業を見ることができます。 ぜひ,ご参加い...
宮城算数授業づくり小学校大学
終了
2017年10月21日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。第1回学習会では,模擬授業や宮教大の市川先生による講演を通...
宮城大学小学校模擬授業算数
終了
2017年6月2日(金)
NewEducationExpo2017 in 仙台サテライト
2人が気になる!リストに追加
宮城県 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 国立大学法人宮城教育大学
New Education Expoは、教育関係者向けの一大イベントです。 仙台サテライト会場では、同日に開催される東京会場の一部セミナーを中継にてご参加いただけます。...
宮城小学校英語公開授業英語教育
終了
2016年11月26日(土)
宮城県 石巻市小船越字角田16−2 石巻市立大谷地小学校
毎日の時間割の中に必ずといっていいほどある「算数」という教科では,悩むことも困ることもたくさんあります。でも,そんなときに考えたいのは「わたしは算数の授業でどんなことをしたい...
宮城算数大学小学校授業づくり

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
11/1「第5回医教連携セミナー岩手」
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/27明星×成城 算数研究会
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
5/30【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定
4/11【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
8/112025たのしい授業オンライン講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート