大学の熊本のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2016年8月12日(金)
熊本県 熊本市中央区大江2丁目5番1号 熊本学園大学附属高等学校 多目的ホール
好評につき、定員を10名増やし追加募集をすることにしました!ファシグラは、話し合いの内容を記号や図を使って分かりやすく視覚的に表す方法で、授業での活用はもちろん、学校などでの...
熊本授業づくりアクティブラーニングファシリテーション懇親会
終了
2016年6月18日(土)
熊本県 熊本市中央区大江2丁目5-1 熊本学園大学付属高等学校 多目的ホール
今回の地震で被害に遭われた皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。また、多くの皆様からの心遣いとご支援を心より感謝いたします。 さて、今回は、昨年度から企画しておりました...
熊本アクティブラーニングワークショップ懇親会授業づくり
終了
2016年5月28日(土)
熊本県 熊本市中央区 手取本町8-9 くまもと県民交流館パレア
チャリティーイベントと致します。 「当日、来られない方もこんな形でご参加頂けます!」 https://www.facebook.com/events/154395...
熊本NLP苫野一徳スクール懇親会
終了
2016年2月27日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪2丁目40−1 熊本大学教育学部3-B教室
日本の3周先を行っていると言われるオランダの教育。 旧来の画一一斉授業から、「個別教育」や「協同的な学び」、また「プロジェクト型学習」を中心とした学びへと大転換を遂げ...
熊本イエナプラン大学苫野一徳
終了
2016年2月12日(金)
熊本県
熊本大学教育学部附属小学校 平成27年度 研究発表会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160212-2/ 【開催地】 熊本県 【開催...
熊本大学小学校発表会科学
終了
2016年1月29日(金)
第57回九州小学校国語教育研究大会
1人が気になる!リストに追加
熊本県 〒860-0081 熊本県熊本市中央区京町本丁5-12 熊本大学教育学部附属小学校 TEL:096-356-2492
【テーマ】 生きて働く言葉の力を培う国語科学習の創造 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 受付開始 8:00 1.開会行事・基調提案 8:40~9:05 2.公...
熊本小学校国語大学公開授業
終了
2016年1月9日(土)
第80回道徳授業改革セミナーin熊本
5人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市国際交流会館6・7F ホール 〒860-0806 熊本市中央区花畑町4番18号
【テーマ】 ~「教科道徳」に応える本物の道徳授業がここにある~ 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 道徳 1999年以来,のべ1700名の御参加をいただきました本...
熊本小学校野口芳宏大学佐藤幸司
終了
2015年12月6日(日)
熊本県 熊本市中央区黒髪2-40-1 熊本大学教育学部4-B教室
更科幸一(学校法人自由学園中等部・高等部部長)×苫野一徳(教育哲学者/熊本大学教育学部講師)  1921年の創設以来、自由と自治に基づくユニークな教育によって全国に知...
熊本苫野一徳大学無料
終了
2015年12月4日(金)
熊本県 〒868-0092 熊本県球磨郡山江村山田乙2030番地 山江村立山田小学校 ℡ 0966-22-5375 fax 0966-25-1377
【テーマ】 主体的に学び合う児童を育成する21世紀型授業の創造 ~問題解決的な協働学習における山田小版ICT活用モデル~ 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 大学 ...
熊本小学校算数公開授業理科
終了
2015年12月4日(金)
熊本県 熊本県山江村立山田小学校
主体的に学び合う児童を育成する21世紀型授業の創造─問題解決的な協働学習における山田小版ICT活用モデル─ オリエンテーション/公開授業①(1年:生活科、3年:理科、5年:...
熊本ICT公開授業小学校算数

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
7/272025年度 第1回開発教育指導者研修
8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
8/5特別支援教育教材展示会5 in 長崎
8/8ロイロ 夏の陣
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート