低学年の山形のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年4月12日(土)
山形県 〒992-0059 山形県米沢市西大通1丁目5−60 すこやかセンター
<申込フォーム> https://docs.google.com/forms/d/1mZ5YXCok6yCIvBAJen_zKYTlZHRbn7ruTaWEEpPwfSg/...
山形授業参観保護者教師力低学年
終了
2024年4月27日(土)
国語教科書を使わず行う「超」楽しい授業
1人が気になる!リストに追加
山形県 山形市 霞城セントラル23階 高度情報会議室
上達をめざす先生のための無料の学習会です。 (今回は、主催者が講演や模擬授業をします。) 授業や学級経営がうまくなりたい方にオススメです。 講座1 教科書単元ととも...
山形模擬授業学級経営低学年大学
終了
2024年4月12日(金)
知ればできる国語の基本「物語文教材編」
1人が気になる!リストに追加
山形県 山形市 霞城セントラル23階 高度情報会議室
上達をめざす先生のための無料の学習会です。 (今回は、主催者が講演や模擬授業をします。) 授業や学級経営がうまくなりたい方にオススメです。 講座1 物語文授業の基礎...
山形模擬授業学級経営低学年大学
終了
2024年4月6日(土)
知ればできる国語の基本「説明文教材編」
2人が気になる!リストに追加
山形県 山形市 霞城セントラル22階 会議室B
上達をめざす先生のための無料の学習会です。 (今回は、主催者が講演や模擬授業をします。) 授業や学級経営がうまくなりたい方にオススメです。 講座1 説明文授業の基礎...
山形模擬授業学級経営低学年大学
終了
2023年3月25日(土)
山形県 山形市 霞城セントラル 22階 会議室B
国語の授業って、本当はおもしろい! 教師も子どもも満足する国語授業にするためには、知的で、熱中する要素が必要です。 4月のスタートから楽しくする方法をお伝えします。 ...
山形国語教え方ノート指導低学年
終了
2022年9月3日(土)
「国語教科書のわかる教え方」PRIME学習会
4人が気になる!リストに追加
山形県 山形市 霞城セントラル23階(高度情報会議室)
※当初は8月27日(土)に開催予定でした。 光村出版の国語教科書を使った、小学校の教員向けの学習会です。 教科書をどう扱ったら、子ども達に国語の力がつくのか。 模擬...
山形国語模擬授業教え方低学年
終了
2018年3月3日(土)
山形県 山形市城南町1丁目1-1 山形市保健センター 視聴覚室
『5%の授業改善を行えば、良いのです。』 「全国学テのB問題は難しい!」 「時間が足りない!」 「何を指導すれば良いかわからない!」 そんな声が、セミナー後に...
山形国語中学校大学椿原正和
終了
2014年10月10日(金)
山形県 米沢市すこやかセンター分科会・全体指導・閉会行事 米沢市立三沢西部小学校(公開授業・開会行事・研究発表)
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数教育課程、ICT、その他 【主な内容】 研究主題:「確かな学力をつけるための授業の工夫」      ~算数的活...
山形小学校公開授業算数授業づくり
終了
2013年8月16日(金)
山形県 新庄市多門町1番2号
テーマ:ジャンプアップ! 算数・数学 教育研究実践力 ▼ 主な内容 講師   横地  清 先生(北京師範大学客座教授・元山梨大学教授)   守屋 誠司 先生(...
山形大学数学小学校算数

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9若手限定学習会 
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる

低学年の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/18【10/18,19オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うE講座:毎日楽しい! あそびのチカラ・アートのチカラ〈講師:多田 純也〉
9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート