社会科の福島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2012年3月4日(日)
福島県 郡山市JA会館
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会その他 ▼ 会場 郡山市JA会館 ▼ 主な内容 テーマ:子どもたちがわくわく取り組むようになる教...
福島教材谷和樹社会科小学校
終了
2012年1月26日(木)
福島県
テーマ:「ともに学び育つ」 ~子ども一人ひとりに学びと育ちのある授業(第4年次)~ ▼ 主な内容 時程:26日,27日共に 13:00-13:30受付 13:30-14:...
福島大学小学校英語理科
終了
2009年11月27日(金)
福島県
テーマ:自ら学び取る子どもの育成 ~「学び合い」の授業を通して~ ▼ 主な内容 13:15~授業公開 2~6年生 国語科・社会科・算数科 14:14~授業研究会 子どもが...
福島小学校国語算数授業研
終了
2007年11月13日(火)
福島県
テーマ:各教科,道徳,特別活動ごとの「公開授業研究会」 公開日:11月13日(火)・11月15日(木)・11月20日(火) ▼ 主な内容 《内容:》 公開日が各教科...
福島大学小学校公開授業特別活動
終了
2006年11月17日(金)
福島県
テーマ:各教科別に設定されています ▼ 主な内容 《内容:》11/17 生活科 子どもが「自らの世界」を広げることができる生活科の授業 宮城教育大学附属小学校 菅原崇先生...
福島大学小学校体育音楽
終了
2005年11月18日(金)
福島県
テーマ:国語科・体育科・特別活動 の公開授業研究会 ▼ 主な内容 《内容:》★福島大学附属小学校 公開授業研究会 【期日】平成17年11月18日 【会場】福島大学附属小学...
福島大学小学校公開授業授業研
終了
2005年8月11日(木)
福島県
テーマ:「授業成立の基礎技術」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 授業づくりネットワーク2005in福島  「授業成立の基礎技術」 【主催】  授業づくりネットワーク(後援:...
福島ワークショップ授業づくり授業づくりネットワーク技術
終了
2004年11月2日(火)
福島県
テーマ:「やわらかな感性で、しなやかに学び合う子どもの育成」~確かな学力の形成を目指した,教科と総合的な学習の連携(第3年次)~ ▼ 主な内容 《内容:》★福島市立福島第...
福島総合的な学習小学校公開授業理科

イベントを探す

福島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
11/24第30回 高校社会教育サークルあごら例会
8/30しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」
9/28第28回 高校社会教育サークルあごら例会
3/20【3/20(金)14時半リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート