中学校のさいたま市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年7月2日(水)
埼玉県 さいたま市南区 武蔵浦和コミュニティセンター
【第3回定例研究会】 本日現在、会員数96人です。 毎回、楽しく協議し合い、社会科指導力向上に努めています まずは、お試しでゲスト参加も大歓迎です。...
埼玉授業づくり社会科中学校コミュニティ
終了
2025年3月23日(日)
先輩と学ぶ!授業の引き出し発見学習会
2人が気になる!リストに追加
埼玉県 さいたま市浦和区仲町1-10-7 ONVO SALON URAWA
https://kyouzai-saitama2025.peatix.com/ 🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨ 春から先生に! 来年度は上手くいくかな…? さらに学級を...
埼玉教材音読ノート指導英語
終了
2024年7月27日(土)
埼玉県 さいたま市大宮区 LaiBoC Hall 市民会館おおみや
【第4回定例研究会】 ★7/27(土)9:30 - 11:30 ★RaiBoC Hallレイボックホール(市民会館おおみや)集会室9 ★ズームによるオンライン併用です...
埼玉授業づくり社会科教材中学校
終了
2024年4月28日(日)
埼玉県 さいたま市中央区本町西2丁目8番1号 埼玉県立与野高校
子どもたちが喰い入る理科の時間、到達目標・学習課題方式を提案します。現在の実践家による授業から、玉田泰太郎氏の当時の授業まで一日じっくり学びましょう。大学生から教員なりたての...
埼玉科学理科授業づくり実験
終了
2023年7月1日(土)
埼玉県 さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮
★今年度の研究をスタートです★ 埼玉県内外の小・中学校の皆さん、大歓迎です お気軽にご連絡ください 即日、担当から連絡させていただきます まずは、...
埼玉授業づくり社会科中学校
終了
2023年6月7日(水)
埼玉県 さいたま市大宮区 RaiBoC Hall 市民会館おおみや
★今年度の研究をスタートです★ 埼玉県内外の小・中学校の皆さん、大歓迎です お気軽にご連絡ください 即日、担当から連絡させていただきます 【定例研究会...
埼玉授業づくり社会科中学校
終了
2023年4月30日(日)
春の理科フェス
2人が気になる!リストに追加
埼玉県 さいたま市中央区本町西2丁目8番1号 埼玉県立与野高等学校
参加対象は、小中高教員および大学生です。会にはどなたでも参加できます。学び合い、語り合いましょう。熱い一日をいっしょに楽しみましょう。 科教協埼玉支部HP https...
埼玉大学無料科学理科
終了
2022年9月2日(金)
埼玉県 さいたま市大宮区 LaiBoC Hall 市民会館おおみや(大宮駅徒歩5分)※オンライン併用
https://www.facebook.com/groups/165772014861599/ 本会は、埼玉県内・外の小・中学校教員の社会科の勉強(研究)会です。 ...
埼玉社会科中学校教員授業づくり初任
終了
2022年7月2日(土)
新たな社会科を創造する会(定例研究会③)
1人が気になる!リストに追加
埼玉県 さいたま市大宮区 LaiBoC hall市民会館おおみや(オンライン併用)
埼玉県内外の小学校・中学校の社会科を勉強したいと考えている教員約70名が所属する研究会です。 埼玉県のみでなく、岩手県、新潟県、神奈川県、静岡県、長野県、宮崎県、福井県から...
埼玉社会科授業づくり小学校中学校
終了
2022年6月8日(水)
新たな社会科を創造する会 定例研究会②
1人が気になる!リストに追加
埼玉県 さいたま市大宮区 RaiBoC Hall 市民会館おおみや(6F)
埼玉県内外の小学校・中学校の社会科を勉強したいと考えている教員約70名が所属する研究会です。 埼玉県のみでなく、岩手県、新潟県、神奈川県、静岡県、長野県、宮崎県からオンライ...
埼玉社会科授業づくり小学校中学校

イベントを探す

さいたま市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/6不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/28【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現
10/5一般財団法人語学教育ア・ラ・カルト講座14【対面】中学英語〜教科書題材の活用について〜
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート