小学校の上越市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年11月22日(金)
上越教育大学附属小学校 2024年研究会
1人が気になる!リストに追加
新潟県 上越市西城町1-7-1
第12期教育課程開発研究(2年次) 研究主題 生みだす子どもが育つ学校ー「実感」がひろがる教育活動ー 研究主題、副題を具現する教育活動を子どもの姿から提案し、発信しま...
新潟大学小学校
終了
2023年11月22日(水)
新潟県 上越市西城町1-7-1 上越教育大学附属小学校
当校では,「生みだす子どもが育つ学校(1年次研究)」を研究主題に掲げ,「実感」を大切にする教育活動や学校づくりを通して,これからの社会を人間らしく,そして,人間の強みを生かし...
新潟大学小学校
終了
2022年2月9日(水)
新潟県 上越市大手町2-20
文部科学省指定研究開発学校の指定を受け,4年目の最終年度を迎えました。「自立」と「共生」を目指す教育課程の創造をテーマとした研究活動を通して,協働的な問題解決の過程で物事の本...
新潟小学校科学指導案文部科学省
終了
2020年12月12日(土)
新潟県 上越市屋敷町1 上越教育大学 講義棟 301教室 / zoom / YouTube Live
◇参加申込  https://forms.gle/L54p12ZiDcjBKoPW8 「これからの学校のありかた」 学校改革で注目を集めた千代田区立麹町中学校で中心...
新潟中学校高等学校立命館大学
終了
2019年7月6日(土)
新潟県 上越市中央1-3-18 直江津学びの交流館
一人ひとりの力が生かされるファシリテーションの技術「ホワイトボード・ミーティング®」。開発者のちょんせいこさんをお招きし、「ホワイトボード・ミーティング®フェア」を開催いたし...
新潟ホワイトボードちょんせいこ小学校英語教育
終了
2017年10月6日(金)
第9回 越後『学び合い』の会
4人が気になる!リストに追加
新潟県 上越教育大学及び上越市内の小学校
お申込みはこちらからお願いいたします。 http://kokucheese.com/event/index/480971/ 越後『学び合い』の会は、子どもに学ぶ教...
新潟学び合い懇親会大学小学校
終了
2016年4月3日(日)
新潟県 上越市山屋敷町1番地 上越教育大学教職員棟多目的演習室
今回のセミナーをイメージするなら 以下のような形です。 ーーーーーーーーーーーーーーー  ゴールを決める     ↓ 365日の戦略を組む     ↓    学...
新潟学級づくり学級開き大学小学校
終了
2015年7月26日(日)
新潟県 上越市上越市山屋敷1 上越教育大学教職大学院棟多目的演習室
「話し合いの見える化」ツールとして、最近注目を集めている「ファシリテーション・グラフィック(ファシグラ/FG)」。ビジネスの問題解決やまちづくりにおける合意形成、教育の場での...
新潟ファシリテーション小学校教員中学校教員懇親会
終了
2014年11月27日(木)
上越市立飯小学校自主研修会
1人が気になる!リストに追加
新潟県 上越市飯1946番地 Tel:025-523-3810
「きく」ことを大切にし、思考力を育てる授業づくり 日程 13:15 受付 13:45 全体会 14:30 授業公開 15:30 授業を語る会(16:3...
新潟国語算数公開授業授業づくり
終了
2014年10月30日(木)
新潟県 上越市新光町1丁目9−10 上越文化会館
▼ 主な内容 大会主題:仲間とともに 地域とともに 確かな学びを創る子ども 1日目 ○基調提案 ○シンポジウム  文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 ...
新潟小学校公開授業中等教育文部科学省

イベントを探す

上越市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
9/27明星×成城 算数研究会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート