中学校の京都市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2020年3月27日(金)
ジェンダーと英語教育
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区東塩小路町939 京都キャンパスプラザ
【京都:科研公開シンポ】3月27日「ジェンダーと英語教育」 日時:2020年3月27日(金)10:30-16:30 場所:京都キャンパスプラザ2回第1会議室(京都駅徒...
京都英語大学英語教育無料
終了
2020年2月23日(日)
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地 京都府立医科大学かもがわ会議室
第1回~第3回とシリーズで開催しております、「学んで救えるこどもの命 PH Japanプロジェクト」の 第4回セミナー(最終回)を下記の通り開催いたします。 PH j...
京都大学小学校養護教諭保健
終了
2020年2月23日(日)
京都府 京都市中京区御池通河原町東入 御池阪急ビル8階 京都音楽院
音楽療法では、いろいろな特性や障害、疾病を抱えたあらゆる年齢層の人たちと向かい合い、どのような音楽が必要であり、提供される音楽をどのように受け止められているかを確かめながら進...
京都音楽大学スクールスクールカウンセラー
終了
2020年2月22日(土)
京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学 今出川キャンパス 良心館 105室
【申込方法】 必要事項記載のうえ、2月14日までにメールにてお申し込みください。 アドレス:kansai.cyoken@gmail.com 件  名:調研セミナー申...
京都大学小学校音楽カリキュラム
終了
2020年2月15日(土)
第2回 京都 国語教室の会 研究大会
6人が気になる!リストに追加
京都府 京都府京都市下京区西油小路町27番地
テーマ「学びに向かうための「問い」を立てる国語の授業」 日 時:2020年2月15日(土)12:20~17:30 開 場:YIC京都工科自動車大学校2号館8F 285...
京都大学国語小学校中学校
終了
2020年2月9日(日)
京都府 京都市中京区錦小路通烏丸西入る占出山町312番地 ケイズビル6F
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ --------------------------------...
京都プログラミング小学校無料教材
終了
2020年2月9日(日)
京都府 京都市中京区錦小路通烏丸西入る占出山町312番地 ケイズビル6F
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ --------------------------------...
京都プログラミング小学校無料教材
終了
2019年12月21日(土)
京都府 京都市左京区吉田本町 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館
第33回 日本教育技術学会 京都大学 <1> 大会テーマ 「新学習指導要領で求められる教師の授業力とは何か」 ~近未来で活躍する人材を育てる STEAM 教育を中心...
京都大学谷和樹椿原正和科学
終了
2019年12月21日(土)
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都5階 第1講義室
○名 称:京都教育大学フォーラム2019 ○テーマ:大学と学校現場をつなぐ「プロジェクト型学習」の試み ○日 時:令和元年12月21日(土) 13:30~16...
京都大学外国語情報中学校
終了
2019年11月30日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田町34 京都橘大学 啓成館他
【参加(説明会・ワークショップ開催)事業者】 apple / (株)学研プラス / Google for Education /COMPASS(株) (AI教材Qubena...
京都大学明日の教室小学校ワークショップ

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
6/15教師が変わって生徒が変わる!学びが事実を生む教師の学習会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
4/26授業力向上講座
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
7/6【7/6名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート