小学校の京都市のセミナー・研究会・勉強会 22ページ目
地域で絞り込み
終了 2014年2月1日(土) 京都府 京都市北区小山上総町 大谷大学 1号館 1113教室 テーマ:社会科の本質に迫る教材研究のあり方
▼ 主な内容
13:30~13:40【開会挨拶】
13:40~14:10【基調提案】知識を構造化することで生きる教材... 京都小学校社会科大学教材 |
終了 2014年2月1日(土) 京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 ご案内です。糸井先生のブログからです。
◆
2月の「明日の教室」は鈴木恵子先生です。
と言っても、若手教師や学生にとっては「?」でしょう。
今から、20年ほど前、その... 京都明日の教室小学校有田和正池田修 |
終了 2014年1月31日(金) 京都府 京都市西京区大原野西境谷町3-5 京都市立境谷小学校 ▼ 主な内容
研究主題:主体的な学びを通して、確かな学力を身に付ける算数科教育
~学んだことを活かして、よりよく解決する能力を高める授業をめざして~
○境谷♪タイム... 京都算数小学校公開授業発表会 |
終了 2014年1月31日(金) 京都府 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 京都市立上賀茂小学校 ▼ 主な内容
研究主題:
『わかる喜び,学ぶ楽しさを感じる授業の創造』
~言語活動の充実を図り,思考力・判断力・表現力を育成する授業づくり~
学校図書館活... 京都小学校公開授業文部科学省科学 |
終了 2014年1月31日(金) 京都府 京都市下京区中堂寺北町23 京都市立朱雀第三小学校 ▼ 主な内容
○公開授業:算数科,読解タイム(総合育成支援学級も含む)
「読解力育成」に焦点を当てた授業公開
○各分科会での協議会(京都市教育委員会より指導助言)... 京都小学校読解公開授業発表会 |