英語の京都市のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年2月19日(水)
京都府 京都市下京区河原町通松原上ル二丁目富永町344番地
テーマ:「英語に慣れ親しみ,進んでコミュニケーションを図ろうとする子の育成」 ~子どもの思いをいかした単元の構成を考える~ ▼ 主な内容 13:15~13:45...
京都英語小学校直山木綿子公開授業
終了
2014年1月26日(日)
京都府 京都市下京区東洞院七条下ル塩小路町520 三ツ林ビル4Fベーコンラボ
平和教育地球キャンペーン http://gcpej.jimdo.com/eventeng/ https://www.facebook.com/events/4943701...
京都大学外国語英語国語
終了
2014年1月24日(金)
京都府 京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
テーマ:自ら考え、高め合い、生かそうとする子どもを育てる学校づくり ~意欲的に主体的に考え、自らの考えや思いをもち、伝え合う学習~ ▼ 主な内容 13:00~ ...
京都小学校発表会スクール外国語活動
終了
2014年1月16日(木)
京都府 京都市左京区吉田近衛町
人々が多様な人生を生きることができるようになった現代において、これまでの価値観や人生観が変容しつつあります。 このような時代に、教育学研究科が主催しグローバル生存学(GSS...
京都大学英語無料
終了
2014年1月11日(土)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校
新英語教育研究会関西ブロック合宿研究会 日 時:2014年1月11日(土) 13:00 受付 〜12日(日) 12:00 会 場: <1日目> 同志社中学校(京都市...
京都英語教育英語非常勤講師大学
終了
2013年12月14日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
 2013年最後の「明日の教室」では、立命館小学校からお二人の先生に来ていただきます。伊藤邦人先生と正頭英和先生のお二人です。  伊藤先生には、クリエイティブな算数の授業に...
京都立命館小学校学級経営算数
終了
2013年12月8日(日)
京都府 京都市伏見区深草藤森町1 京都教育大学CALL教室
▼ 主な内容 2013年 12月 8日(日)13:30~17:00 「コミュニケーション能力の素地」熟考ー即自・対他・対自の存在論  京都教育大学 西本有逸 小学...
京都大学外国語英語国語
終了
2013年11月19日(火)
京都府 京都市上京区烏丸上立売上ル柳図子町320-14 河村能舞台
ディープな京都の時間と空間の中、東西の文化の間(あわい)で、 身体をとおした経験をどうぞ。   At uniquely Time and Space of Ky...
京都英語ダンス歴史
終了
2013年11月15日(金)
京都府 京都市東山区多門町155番地 京都市立開睛小学校・開睛中学校
▼ 主な内容 各教科・領域を貫く読解力の育成を基盤に,豊かな言語活動の充実を図った授業の創造に取り組んでいます。そこで,各学年の発達段階に合わせた言語活動の充実を図った...
京都小学校中学校小中一貫スクール
終了
2013年10月13日(日)
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都 第4講義室
テーマ:コミュニケーション,外国語,プロジェクト学習 ▼ 主な内容 <講演①:10:00~11:10>  「コミュニケーション学の視点から見たコミュニケーション...
京都英語小学校コミュニケーションスクール

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/23英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
8/30中学高校英語教員向けオンラインセミナー「書くだけで終わらない 新しいライティング指導とは」
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート