体育の八王子市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年6月10日(土)
東京都 八王子市東町5番6号 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第1会議室
中学の体育大会(運動会)・合唱コンクールを軸とし、普段の学級作り・学級経営、子どもとのかかわりも含めてのレポートをもとに話し合います。 昨年度、東京都の教育研究集会で代表に...
東京学級づくり運動会合唱合唱コンクール
終了
2022年9月22日(木)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 1F
参加費(一般大人)が1,000円下がりました。また案内ちらしもリニューアルいたしました。どうかご確認の上、改めて参加をご検討ください! [セミナー内容] 筑波大学体育...
東京ワークショップ体育特別支援大学
終了
2022年7月7日(木)
オンライン 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F ※チャイルドライフ本部事業所よりZoomオンライン配信
[セミナー内容] チャイルドライフでは、ベルテール職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての貴重な学びの機会として、各専門分野でご活躍されている先生方を講師と...
オンライン発達障害体育特別支援大学
終了
2021年11月6日(土)
東京都 八王子市台町2-3-7 八王子市富士森体育館1F 第2・第3会議室
[セミナー概要] 発達障害や運動の不器用さを抱えるこどもから青年への余暇支援やスポーツ療育の研究や啓発、インクルージョン社会構築を目指した調査など、幅広く活動されている筑波...
東京体育特別支援大学保護者
終了
2017年2月20日(月)
東京都 八王子市初沢町1335 八王子市立浅川小学校
これからの体育における教師の役割を考えたい人の為の研究会 2年間にわたって、ゲーム指導におけるICTを利活用した学習評価について研究を進めてきました。その結果、伝統的な...
東京体育大学ICT公開授業
終了
2014年12月14日(日)
第2回事前学習法セミナーin東京
2人が気になる!リストに追加
東京都 八王子市東町5番6号 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)11階 視聴覚室
さくら社代表取締役社長・横山験也先生発案「事前学習法」のセミナーです。 「誰でも簡単に子どもに力をつけることができる指導」「日本人に合った指導」を一緒に学びませんか? ...
東京算数横山験也小学校国語

イベントを探す

体育の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/16春フェス 楽しく子供に力がつく体育の授業
4/29運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29)
5/18心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用
5/3GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/31【5/31(土)14時半ウイズあかし802】子どもたちが熱中する体育授業_春風5月検定
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
5/25春フェス 授業力向上 ベーシックスキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート