授業づくりの大阪市のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2019年10月5日(土)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300あべのベルタ3階 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F)
□━━━━━━━━━━ ■ □ 10/5(土)REDSセミナー ■ 講師:鈴木健二先生 □ 申込はこちら → https://kokucheese.com/e...
大阪鈴木健二授業づくり指導案学級通信
終了
2019年9月21日(土)
大阪府 大阪市天王寺区東高津町7-11 たかつガーデン
★【残席4】このセミナーは一旦満席となりましたが、4席だけ増席しました。こくチーズよりお申し込み下さい! https://m.facebook.com/story.ph...
大阪ネタ小学校学級づくり国語
終了
2019年9月7日(土)
※若手教師必見※《国語教育 伸の会》
3人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市立 小学校
《9月度 国語教育 伸の会》 ~国語の授業は楽しい!~ 毎日の激闘、大変にお疲れ様です。 国語教育伸の会は、若手教員を中心に作られた研究会です。 ...
大阪国語教材模擬授業指導案
終了
2019年9月1日(日)
大阪府 大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか
今年度、第13期も、学力研は、『先生のための学校』を開催します。 今期、「開校記念講演会(9月)」は、北海道から、北の教育文化フェスティバル代表の山田洋一先生をお招きして、...
大阪山田洋一学級づくり授業づくり
終了
2019年8月31日(土)
学習集団づくり夏季一日研究会
5人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス
実際の具体的な実践から、全体会と分科会を通して一人ひとりの子どもたちを大切にした学習集団づくりのエッセンスとは何かということについて参加者のみなさんと一緒に考えていきましょう...
大阪大学総合的な学習小学校カリキュラム
終了
2019年8月24日(土)
大阪府 大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか 南館7階 南71
 国語科を中心とした実践紹介を通して,2学期からの子どもたちがさらに幸せになれる学びを考える会です。  一緒に楽しく学べること間違いなし!! ・9:00(受け付け開始...
大阪小学校模擬授業国語立命館
終了
2019年8月17日(土)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300あべのベルタ3階 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F)
□━━━━━━━━━━ ■ □  8/17(土)REDSセミナー ■ 講師:山中伸之先生 □ 申込はこちら → https://kokucheese.com/ev...
大阪山中伸之授業づくり教材模擬授業
終了
2019年8月8日(木)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
□━━━━━━━━━━ ■ □  8/8(木)REDS特別例会 ■ 教師の仕事を楽しくする「原理・原則」を学ぼう □ 申込はこちら → https://kokuc...
大阪学級経営授業づくり教師力情報
終了
2019年8月5日(月)
大阪府 エル・おおさか (大阪府大阪市中央区北浜東3番14号)
大会主題「深い学び」をめざす国語科授業づくり ー言葉による見方・考え方をはたらかせてー 主催 大阪・国語教育探究の会 後援 大阪府教育委員会 大阪市教育委員会 *...
大阪大学国語小学校授業づくり
終了
2019年8月3日(土)
大阪府 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル大阪
8月3日(土) 受付9時~ ◇全体会 ◇ 9時30分 大会アピール 常任 委員長 実践報告 「授業での『あい』が教室を豊かにする」岡本 美穂 記念講演 志水 廣...
大阪算数学級づくり授業づくり授業力

イベントを探す

大阪市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7STEAM教育を考えるシンポジウム2025
8/7第10回 関西教育ICT展
11/15ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 11/15 大阪開催
10/19メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
10/25【10/25,26大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/9『篠笛を吹いてみよう!超初心者向け講座』音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート