小学校の文京区のセミナー・研究会・勉強会 27ページ目

終了
2014年1月12日(日)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学
テーマ:確かな国語の力をつける言語活動の充実 ▼ 主な内容 【講師】  花田修一(日本教育大学院大学)  水戸部修治(文部科学省)  小森 茂(青山学院大学...
東京大学懇親会国語水戸部修治
終了
2013年12月26日(木)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ「論理的に読む力を育てる授業づくり」 ○公開授業  ・5年 桂 聖 ○授業協議会 ○講演 ◇講師  白石 範孝  青山 由紀  ...
東京授業づくり大学小学校国語
終了
2013年12月23日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あなたは、国語授業で、ICTを効果的に活用していますか? 年々、便利なICT機器が開発されて、ますますその効果的な活用が求められています。 しかし、便利なICT機器がある...
東京小学校国語大学懇親会
終了
2013年12月6日(金)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校2階図書室
▼ 主な内容 ○UD先進校による発表「UD研究の進め方 I」 【愛知県西尾市西野町小学校】 ▼ 会場 筑波大学附属小学校2階図書室 ▼ お問い合わ...
東京小学校ユニバーサルデザイン大学
終了
2013年11月15日(金)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校2階図書室
▼ 主な内容 ○「クラスで”濃いめ”の子の支援 ~担任はしていないけれども、学校全体で話題に上るような子どものことを  よく理解し、日々の指導・支援に役立てよう~...
東京小学校ユニバーサルデザイン特別支援大学
終了
2013年10月29日(火)
東京都 文京区関口2-6-1 文京区立関口台町小学校
▼ 主な内容 ◆13:00 受付 ◆13:25 公開授業 ◆14:20 アトラクション ◆14:45 研究発表 ◆15:10 講評 ◆15:20 パネルディス...
東京小学校公開授業発表会大学
終了
2013年10月19日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校〒112-0012東京都文京区大塚3-29-1
▼ 主な内容 9時30分 授業提案① 『旅をするなら』 筑波大学附属小学校3年生児童  授業者  梅澤 真一 (筑波大学附属小学校)  10時30分 授業提案② ...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2013年10月4日(金)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 ○講演 「全員参加を目指す社会科授業」 由井 薗健先生 (筑波大学附属小学校) ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ お問い合わせ...
東京小学校大学ユニバーサルデザイン社会科
終了
2013年9月20日(金)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校2階図書室
▼ 主な内容 ○講演 「教育における三つのユニバーサルデザイン」 阿部 利彦先生(星槎大学) ▼ 会場 筑波大学附属小学校2階図書室 ▼ お問い合わせ...
東京ユニバーサルデザイン大学小学校
終了
2013年8月25日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あの、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の公開授業を観てみませんか? この会は、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の遊び方や楽しみ方を、 国語&図工&音楽の公...
東京公開授業大学小学校国語

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/27明星×成城 算数研究会
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/23日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部 第48回オンライン 外国語活動・外国語研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート