算数の文京区のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2019年7月21日(日) 第7回 JEES教育シンポジウム『新学習指導要領全面実施迫る! ~カリスマ先生の公開授業で学ぶ「見方・考... 7人が気になる!リストに追加 東京都 文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 バンケット棟5F グランドホール 椿 公開授業には筑波大学附属小学校の児童約30名が参加!
カリスマ先生のリアルな授業から学べます。
■プログラム(抜粋)
<公開授業(2時間分)>
[1時間目 社会]... 東京大学公開授業小学校科学 |
終了 2019年3月30日(土) きらめき ひらめき にこにこ研究会 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 第一回 きらめきひらめきにこにこ研究会
本研究会は、低学年の子どもが「きらめき」「ひらめき」「にこにこ」しながら授業に参加し全ての教科が楽しい!!」といえる子どもを育てる... 東京大学小学校低学年国語 |
終了 2019年3月21日(木) お茶の水女子大学第2回統計教育シンポジウム 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区2-1-1 お茶の水女子大学 本館3階306室 人間発達教育科学研究所(保育・教育実践研究部門)とお茶の水女子大学附属学校園連携研究「算数・数学部会」では、昨年度に続き、
統計教育に関する第2回シンポジウム
... 東京大学科学数学小学校 |
終了 2019年2月16日(土) 第10回 東京学芸大学附属竹早小・中学校 算数・数学授業研究会 6人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 本研究会は、研究主題のもと、算数・数学における小中連携のあり方を研究しています。今年度は、図形領域に焦点をあて、『尋常小学算術(緑表紙)』『数学第二類』を手がかりに授業提案を... 東京数学公開授業大学算数 |
終了 2019年2月16日(土) 第7回授業UDカレッジ(東京) 4人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 第7回授業UDカレッジ(東京)
●主催 一般社団法人 日本授業UD学会
●後援 文部科学省
●日時・会場
2019年2月16日(土)・17日(日... 東京大学小学校無料文部科学省 |