英語教育の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年11月26日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2 ブリティッシュ・カウンシル
英国の公的な国際文化交流機関 ブリティッシュ・カウンシルが、11/26(日)に、中学・高校・大学の英語教員の方向けに、英語教育テーマ別ワークショップを開催します。 授業...
東京英語ワークショップ英語教育大学
終了
2017年11月25日(土)
東京都 新宿区西早稲田1ー6−1 早稲田大学早稲田キャンパス26号館1103会議室
主体的・対話的な学習につながる国際バカロレア(IB)の教育手法をテーマとした英語教育研究会を下記の通り実施致します。 第5回の例会では、IBの教育手法を参考とした英語授業を...
東京大学国際バカロレア英語英語教育
終了
2017年11月4日(土)
東京都 新宿区戸山3-20-1 学習院女子大学222教室
2020年より、小学校で高学年では英語が教科化になり、中学年では外国語活動が開始します。小学校での文字指導はどのようにすればよいでしょうか?公立の先生が指導しやすい方法とは?...
東京英語小学校大学英語教育
終了
2017年10月29日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2 (ブリティッシュ・カウンシル)
英国の公的な国際文化交流機関 ブリティッシュ・カウンシルが、10/29(日)に、中学・高校・大学の英語教員の方向けに、英語教育テーマ別ワークショップを開催します。 授業...
東京英語ワークショップ英語教育大学
終了
2017年10月29日(日)
東京都 新宿区横寺町55 日本英語検定協会B館1階会議室
プログラム 10:00(受付9:30) ~16:20  総合司会:斎藤 裕紀恵(早稲田大学非常勤講師)    第1部 講演会・授業実践発表(10:10~12:20)...
東京大学英語非常勤講師音楽
終了
2017年9月10日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2 (ブリティッシュ・カウンシル)
現在、大学入試に英語4技能型試験の導入が進んでいます。ブリティッシュ・カウンシルでは、英語教員の先生方向けにIELTS(アイエルツ)指導ワークショップを行います。この機会にI...
東京英語ワークショップ大学英語教育
終了
2017年8月21日(月)
東京都 新宿区西早稲田1ー6−1 早稲田大学早稲田キャンパス3号館709会議室
日 時:2017年8月21日(月)13:00~15:40 会 場:早稲田大学早稲田キャンパス3号館709会議室 ※ 当日、キャンパス内及び校舎内に掲示は致しませんので、直...
東京大学英語英語教育国際バカロレア
終了
2017年8月5日(土)
東京都 新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル13階
周知のように、この3月に小学校と中学校の新しい学習指導要領が告示されました。来年には高等学校の学習指導要領も改訂される予定です。この新たな展開の中で学校教育における「ことば」...
東京小学校国語英語科学
終了
2017年8月4日(金)
東京都 新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16F
人気無料セミナーを今年も開催決定! 中学・高校英語教員対象「英語を英語で教えるための指導力・英語力向上セミナー」です。   (セミナー詳細・お申込はコチラから↓)  ...
東京英語英会話文部科学省科学
終了
2017年8月2日(水)
東京都 新宿区西新宿7-11-10 総合学園ヒューマンアカデミー新宿校
【セミナー内容】 2020(平成32)年度から全面実施となる小学校の英語教科化に備え、 不安を解消したい教員の皆様にお届けします。 昔に学んだ英語知識と、少しの...
東京英語小学校大学コミュニケーション

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
12/13ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ
9/21メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月21日(日)東京開催
9/6ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座  9/6 東京開催

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/6【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/6 対面研修
8/4【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/4 対面研修
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート