高等学校の札幌市のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年1月24日(日) 発達障害と高校教育・インクルーシブ教育の現状を考える会-語り合う発達障害児の環境と自立の道 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ 希望をもって高校生活を送るために
今回は、和歌山県精神保健福祉センター所長の小野善郎先生にお越しいただき、発達障害を抱えていると言われている子どもたちの昨今の教育事情を聞か... 北海道発達障害インクルーシブ教育特別支援保護者 |
終了 2016年1月12日(火) 北海道 札幌市中央区北2条西11丁目 市立札幌大通高校 1F 全国各地で中高生に心の火を灯す授業「カタリ場」。2011.3に北海道で初めて「カタリ場」が開催されて5年の月日が流れました。これまで道内各地の高校を中心に1万人以上の... 北海道キャリア高等学校スクール生きる力 |
終了 2015年10月31日(土) 北海道 札幌市東区北12条東7丁目1-15 セレスタ札幌2階 テーマ
ビジョン5-16: 出発点での要―話す力の原点としての発音をどう指導するか
実用英語教育学会では,上記のテーマと以下の日程で第4回研究会を開催いたします。数年... 北海道英語ワークショップ大学英語教育 |
終了 2015年10月31日(土) 北海道 札幌市東区北22条東21丁目1-1 市立札幌開成中等教育学校 1F社会4・5大講義室 北海道国語教育フォーラム(通称「きさらぎ」)
平成27年度10・11月例会特別企画
板谷大介先生特別講演「協調学習とは何か―その可能性を求めて―」
北海道国語教育フ... 北海道高等学校国語協調学習古典 |
終了 2015年8月22日(土) 不登校・高校中退生、その保護者、支援者の方々のための教育講演・相談会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2・7 不登校・中退生を受け入れて32年
つくりあげる、君の高校生活 北星学園余市高等学校
「不登校・高校中退生、その保護者、支援者の方のための教育講演・相談会」開催
参加費無... 北海道不登校保護者高等学校無料 |