保護者の港区のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目
地域で絞り込み
終了 2015年12月6日(日) 思考力を伸ばす〜大学入試改革を迎えて幼児・低学年のうちからできること 7人が気になる!リストに追加 東京都 港区芝4-1-30 日時:2015年12月6日(日) 13:00開場 13:30開演 終了予定15:20
会場:東京女子学園(地下鉄三田駅下車1分 JR山手線田町駅下車5分)
対象:小... 東京小学校低学年幼児大学 |
終了 2015年10月11日(日) レッジョ・エミリア教育アプローチの探求 【リチェルカ倶楽部】 4人が気になる!リストに追加 東京都 港区元麻布2-14-28 ウィローブルックインターナショナルスクール レッジョ・エミリア教育アプローチの研究と新しい学び
●偶数月 第2日曜日開催の恒例講義
"ドキュメンテーション"
「壁は語る」と言われているレッジョ・エミリア市... 東京幼児スクールインターナショナルスクール保護者 |
終了 2015年9月26日(土) 東京都 港区元麻布2-14-28 ウィローブルックインターナショナルスクール 隔月開催している世界の乳幼児教育セミナー、今回はアジア初 香港です!
香港に3年間滞在して3人のお子様を現地で育て、帰国後も国内外の教育についてのご研究を重ねておら... 東京幼児英語教育英語国語 |
終了 2015年8月20日(木) LGBT理解から始める 多様性を認めあう教室づくり 2人が気になる!リストに追加 東京都 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦2階 港区立男女平等参画センター 学習室C セクシュアリティは多様です。
それゆえ子どもたちには一人一人に異なった対応が必要であると、子どもと身近に接する大人が理解する・・・それが性的マイノリティの生徒によりよい環境... 東京LGBT大学小学校保護者 |
終了 2015年1月24日(土) 学びをつくる会:第24回集会 1人が気になる!リストに追加 東京都 港区白金台1−2−37 1号館4階1405教室 毎月の例会ではなく、「学びをつくる会」による大集会です。
(以前は年に2回、今は1回、開いています)
もう24回目になりました。
1年の活動の節目としております。
続... 東京小学校大学小学校教員話し方 |