大学の神戸市のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2017年5月20日(土)
兵庫県 神戸市中央区中山手通3-15-11 2階 spaceわに
 神戸で初の(たぶん)インプロワークショップです。  インプロとは、Improvisation(インプロヴィゼーション)の略で、「即興」という意味です。元々は役者のトレーニ...
兵庫演劇大学ワークショップ科学
終了
2017年3月21日(火)
兵庫県 神戸市中央区中山手通2−23−1
 神戸女子大学では、平成28年度より全学的な教育の質的転換を図るための先駆的調査・研究に対して支援を行っています。これは、全学レベルで教育の質的な転換を図ることが喫緊の課題で...
兵庫大学反転授業懇親会技術
終了
2017年3月4日(土)
【神戸学院大学】Movement Communication Workshop
1人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区港島1-1-3 神戸学院大学ポーアイキャンパスD号館2階WSスタジオ
森井淳WS「Movement Communication」  「シリーズ 汎用的なコミュニケーションスキルを考える」第3回にしてラストの今回はプロダンサーの森井淳さんを...
兵庫コミュニケーションダンス大学ワークショップ
終了
2017年2月11日(土)
兵庫県 神戸市西区学園東町9−1 神戸市外国語大学 大ホール
Students First!-小学校英語教育改革目前、ブレない指導力を- 次期学習指導要領の2020年からの完全実施、2018年度からは移行期開始、2017年度には一部の...
兵庫小学校英語教育英語外国語活動
終了
2017年2月4日(土)
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手 5-11-1
本校の本年度の研究主題は「グローバルキャリア人としての資質・能力を育成するカリキュラム開発と評価方法論の研究ー汎用的能力論と新学習指導要領の方向性を踏まえて-」 とし授業実践...
兵庫英語大学中等教育公開授業
終了
2017年2月4日(土)
兵庫県 神戸市灘区青谷町3丁目4-47 松蔭中学校・高等学校 本館3階 高3A・高3B教室
「日本の中学・高等学校でのオックスフォード・リーディング・ツリー活用法講座」 神戸開催 読み聞かせや英語多読用としてオックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)をお...
兵庫高等学校ワークショップ多読英語
終了
2017年2月3日(金)
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手5-11-1
本校ではこのたび、平成28年度SGH年次報告会(第2年次)ならびに公開授業研究会を行います。関係教科の先生方にご紹介いただきますとともに、ご来校いただきたく、ご案内いたし...
兵庫授業研公開授業キャリア中等教育
終了
2017年1月8日(日)
兵庫県 神戸市中央区港島1-1-3 神戸学院大学ポーアイキャンパスD号館2階WSスタジオ
ほぐす・つながる・つくる ~からだを奏でる・非言語コミュニケーションと表現のワークショップ~ (シリーズ 汎用的なコミュニケーションスキルを考える)  多文化が共生...
兵庫ワークショップコミュニケーションダンス大学
終了
2016年12月27日(火)
兵庫県 神戸市 兵庫県学校厚生会 
※ 本セミナーは、中止となりました。   誠に申し訳ございません。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 教科書を使った授業方法を本当に理解していますか? ■ ■ ■...
兵庫特別支援教材模擬授業パワーポイント
終了
2016年11月25日(金)
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手5-11-1
神戸大学附属中等教育学校 国語科 第32回 総合単元学習発表会 教科書をただ教えるのではなく、様々な学習材を総合的に用いながら、協同学習を基盤に、生徒同士で理解したこと...
兵庫大学国語発表会中等教育

イベントを探す

神戸市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場!
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
8/13【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/13
8/31【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/31
8/30【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/112025KTO夏の大研修会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート