カリキュラムの豊島区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
カリキュラムの相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2017年3月26日(日) 授業実践研究会③(第9回「学習する空間づくり」勉強会)~教師は職人・総合学習授業実践「観の形成」に向けて... 2人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区東池袋1-20-15 豊島区立生活産業プラザ 今年度は授業実践研究会3回連続企画(9月・12月・3月)で実施予定です。メイン講師にお招きするのは元小学校教諭で東京学芸大学や琉球大学で講師を務められている善元幸夫先生。 ... 東京大学教師力懇親会小学校 |
終了 2017年1月28日(土) 多文化教員養成フォーラム 1人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区目白1-5-1 学習院大学 南2-200教室 多文化教員とは、多様な言語文化背景をもつ子どもたちの指導・教育に当たる教員のことです。外国にルーツをもつ子どもたちの多様な課題に対応が求められる多文化教員にはどんな資質・能力... 東京大学カリキュラム国語 |
終了 2016年12月10日(土) 第8回「学習する空間づくり」勉強会 ~授業実践研究 & 次期学習指導要領改訂について対話しよう! 5人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区東池袋1-20-15 豊島区立生活産業プラザ 今年度は授業実践研究会3回連続企画(9月・12月・3月)で実施予定です。メイン講師にお招きするのは元小学校教諭で東京学芸大学や琉球大学で講師を務められている善元幸夫先生。
... 東京大学教師力小学校懇親会 |
終了 2016年11月20日(日) 「学びのカリキュラムマネジメント」セミナーin東京 2人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 OWL TOWER(アウルタワー) 2階 http://kokucheese.com/event/index/424357/ ←お申し込みはこちらから。
みなさんはカリキュラム・マネジメントという言葉を知って... 東京カリキュラム小学校国語学び合い |
終了 2016年3月20日(日) 第6回「学習する空間づくり」勉強会 ~楽しくなければ学校じゃない~「なぜ」に心を向ける教育を! 1人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区豊島区東池袋1丁目20−10 豊島区民センター
元文部科学省審議官 寺脇 研先生(教師力養成塾顧問)の呼びかけで,昨年より授業をいかに「学習する空間」とするか,について考える勉強会を行っています。
これまで「アクティ... 東京大学教師力文部科学省懇親会 |