授業づくりの那須塩原市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年5月10日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
毎年好評をいただいている若手の教員向けの研修会です。 ベテランの先生方でも、参考になったという声を多数いただいております。 「ICTの活用は授業であまり活用していなかった...
栃木授業づくりICT公民英語
終了
2023年5月13日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 那須塩原市西那須野公民館
連休明けの授業で、授業づくりを一緒に先生方と一緒に行っていきたいと思います。 1.授業づくりの基本講座 (1)楽しくなる授業づくりの基本は、授業をパーツで組み立てる ...
栃木授業づくり教材
終了
2022年4月16日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
栃木県教育委員会の後援をいただき、下野新聞にも昨年度に引き続き、今年度も、掲載していただきました。TOSS理科MAX主催の教え方セミナーです。 過去の参加者の感想です。...
栃木学級づくり初任理科授業づくり
終了
2022年4月2日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
栃木県教育委員会の後援をいただき、今回も開催します。TOSS理科MAX主催の教え方セミナーです。 下野新聞に今年度、昨年度と掲載していただきました。 ソニー教育財団や...
栃木理科実験授業づくり情報
終了
2021年4月30日(金)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
今年のTOSS理科MAXの教え方セミナーの第二弾です。 今回もZOOMでの開催です。 アメリカのNASAの研究者の方との遠隔教育も行いました。 とても勉強になり...
栃木理科タブレット教え方授業づくり
終了
2021年3月19日(金)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
3月19日(金)20:00~21:30ZOOM開催です。 参加費1000円(学生:無料) https://peatix.com/event/1784242/view ...
栃木理科授業づくりタブレットアプリ
終了
2020年12月28日(月)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 今年最後のオープン定例会は、ZOOM開催です...
栃木理科アプリ模擬授業向山洋一
終了
2020年11月22日(日)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78
TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 リアル会場とZOOMをつなぐハイブリット形式...
栃木理科学級経営向山洋一スクール
終了
2020年7月18日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
TOSS理科MAX主催の定例会です。 ※栃木県内の先生で西那須野周辺で、定例会を行うときに実際にも来られる方、またはそうした先生をお誘い下さった方へ この要件を満...
栃木理科小学校授業づくりソーシャルスキル
終了
2020年5月30日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194番地78 西那須野公民館
TOSS理科MAX主催の定例会です。 ※TOSSイベント関係の初参加者、TOSSイベント初参加者をお誘い下さった方へ ※栃木県内の先生で西那須野周辺で、定例会を行うと...
栃木TOSSソーシャルスキル学級経営学級づくり

イベントを探す

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/20図工美術会議ワークショップinサマー
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
11/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート