上板橋駅周辺のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2014年3月30日(日)
東京都 板橋区徳丸2-4-21 大東文化会館3F 401/402研修室(東武東上線 東武練馬駅徒歩3分)
受付 12:40 – 13:00 講座1 13:05 - 13:45 「授業規律の作り方」 講師:正頭英和(立命館中学校を経て、現在立命館小学校) 良い授業に絶対に必要...
東京英語立命館中学校教え方
終了
2014年2月14日(金)
東京都 板橋区上板橋1-3-1 板橋区立上板橋第四小学校
▼ 主な内容 研究主題:ICTを活用した思考力・判断力・表現力の育成 ―シンキングツールの効果的な導入によって― 〇公開授業(各学年1学級、全6学級で公開します。)...
東京小学校公開授業発表会ICT
終了
2012年11月27日(火)
東京都 板橋区上板橋1-3-1 板橋区立上板橋第四小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、道徳、総合的な学習、算数、理科、体育、家庭科、図工、音楽教育課程、ICT ▼ 会場 板橋区立上板橋第四小学校 ▼...
東京小学校公開授業発表会ICT
終了
0027年8月9日(月)
東京都 板橋区前野町6-36-4 淑徳大学短期大学部
特定非営利活動法人日本アビリティーズ協会支援教育事業部 日本重複障害教育研究会が主催する第5回目の研究協議会です。 午前中は、全体会として講演とコンサート「前例がなければ作...
東京重複障害

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/25【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in東京
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート