戸越銀座駅周辺のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2016年5月28日(土)
第3回ギフティッド教育カンファレンス2016
1人が気になる!リストに追加
東京都 品川区荏原4丁目5−28
5月28日(土)29(日)に第3回ギフティッド教育カンファレンス2016を開催致します。 100人いれば100人がそれぞれ違うギフティッド。一人ひとりが素晴らしい特徴と...
東京情報保護者
終了
2016年5月28日(土)
東京都 品川区西五反田6-12-1 (株)船井総合研究所 五反田オフィス
今、学校のコンサルティングでは、2020年に向けた新しい学科やコースの改編、これからの保護者の学校選択基準の変化にどのように対応するかが大きな課題となっています。とにかく、結...
東京中学校保護者高等学校教職
終了
2016年3月27日(日)
東京都 品川区中延1-9-15 荏原文化センター(会場変更しました)第一講習室
 新学期は「黄金の3日間」といわれるように、学級の基礎作りの大切な時期です。  子どもたちに出会う前にどんなことをしておけば良いのか、子どもたちを授業や様々な活動に意欲的に...
東京学級経営教材国語話し方
終了
2014年9月20日(土)
東京都 品川区荏原4-5-28 スクエア荏原イベントホール
玩具は教育環境において大切な道具です。 子どもは玩具という道具で遊び、日々学びを深めていきます。 本講演では、ヨシリツ株式会社専務取締役の吉條嘉家氏をお迎えし、同社で開発...
東京ワークショップコミュニケーション
終了
2014年9月20日(土)
東京都 東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原イベントホール
最良の最新技術を子供たちに。 高精度な3Dプリンターを教育現場に。 いま経済産業省は、3Dプリンターを学生が使えるように導入する教育機関に対して、購入費の3分の2を補...
東京技術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート