アプリのセミナー・研究会・勉強会

アプリケーション・ソフトウェアの略称。PC上のOSで動くソフトウェアとして開発されたが、携帯端末などのスマートフォンタブレット端末上で動くアプリも普及している。日常生活で使用されるゲームや音楽SNSなどのアプリが一般的だが、教育教材用のものも開発され、教育現場での活用が期待されている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2023年10月27日(金)
オンライン Zoom
生徒の自己管理力の育成を目的に全国の中学校・高等学校で導入されているNOLTYスコラ プログラム(スコラ手帳)。23年度からリリースされたスコラ手帳専用アプリ「スコログ」を活...
オンラインアプリ中学校情報高等学校
2023年10月24日(火)
オンライン
端末環境は整ったものの、深い学びに繋がる授業作りが難しいとお悩みの先生方、また、他校のICTを活用した授業を見学したいとお考えの先生方におすすめのセミナーのご案内です。豊富な...
オンラインICT中学校公開授業大学
2023年11月24日(金)
神奈川県 川崎市高津区久本2ー3ー1
Apple Distinguished Schoolである洗足学園小学校では、2023年11月24日(金)に教育関係者を対象にOpen Day 2023「ICTの日常づかいと...
神奈川ICTアプリワークショップ小学校
SENSEI ノート