実践のセミナー・研究会・勉強会 325ページ目

終了
2022年4月17日(日)
オンライン
2022年度(令和4年度)も、本研究会は現場の視点を大切にしながら共に学ぶ機会を提供していきます。是非ご期待ください。 4月のプレミアムセミナー第二弾の開催が決定。ゲス...
オンライン授業づくり小学校無料英語
終了
2022年4月16日(土)
どんな子供も巻き込む!授業づくり講座
3人が気になる!リストに追加
宮城県 気仙沼市南町海岸1番11号 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ
初任者~5年目までの若手の先生や、授業や生徒指導に悩んでいる先生、指導力を高めたい先生を対象としたセミナーです。  子どもが熱中する授業、思わず涙してしまうような子どもの成...
宮城公民生徒指導授業づくり技術
終了
2022年4月16日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
栃木県教育委員会の後援をいただき、下野新聞にも昨年度に引き続き、今年度も、掲載していただきました。TOSS理科MAX主催の教え方セミナーです。 過去の参加者の感想です。...
栃木学級づくり初任理科授業づくり
終了
2022年4月16日(土)
福井県
端末を活用して、効果があった楽しい実践を教科ごとにご紹介します。「ただ端末を使わせて、慣れさせていく」授業から抜け出せます。 画像・映像の一工夫や授業で役立つアプリなど知っ...
福井アプリ教え方タブレット音楽
終了
2022年4月16日(土)
特別支援入門講座〜イロハから実践まで〜
7人が気になる!リストに追加
静岡県 オンラインでの実施
「特別支援って具体的に何をすればいいのでしょうか。」 「発達障害の子への対応ってどうすればいいのでしょうか。」 初任の頃、私はそんな悩みを先輩の先生に聞いていました。今で...
静岡発達障害特別支援初任
終了
2022年4月16日(土)
菊池道場 三河支部 勉強会
2人が気になる!リストに追加
愛知県 豊橋市松葉町二丁目63番地 豊橋市民センター(カリオンビル)小会議室
菊池道場 三河支部 勉強会(豊橋市) 「ほめ言葉のシャワー」「価値語」「成長ノート」など、「成長」をキーワードに言葉で人を育てる指導をしてこられた菊池省三先生の実践から...
愛知菊池省三コミュニケーション
終了
2022年4月16日(土)
オンライン
キャンペーン中! 今なら各5,500円→各5,000円 さらにお得なセット割がおすすめ! 2講座 10,000円→8,900円 ---------------...
オンライン日本語教師教え方留学大学
終了
2022年4月16日(土)
オンライン
リクエストにお応えし、追加開催決定しました 今回は「体験編」と「実践編」の2回連続コースです。 〈Vol.1〉「ニュースの授業を体験しよう」 ①4月16日(土...
オンライン模擬授業日本語教師教材教え方
終了
2022年4月16日(土)
オンライン
①13:00~13:20【吉谷】  ICT機器を使って,教科書の見せ方が変わる!電子黒板・タブレットの実例5!! ②13:20~13:40【平松】  Google Wo...
オンライン電子黒板教え方タブレット技術
終了
2022年4月15日(金)
オンライン
非認知能力パートナー養成講座のイントロダクション(導入編)をWEB開催致します。 ぜひ、この機会にご受講ください。 [WEB開催日時] 4月15日(金) ①10:0...
オンライン非認知キャリアキャリア教育タブレット

イベントを探す

実践の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー
7/21小嶋悠紀氏セミナーin群馬2024
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/27第64回図工美術教育全国研究大会in岩手
7/20アドベンチャープログラムを通した自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
10/13第3回長谷川博之セミナーIN千葉
7/28【教栄学院】神奈川県・横浜市 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
10/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月千葉会場
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート