文部科学省のセミナー・研究会・勉強会
教育の振興および生涯学習の推進を中核とした、豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成や、学術・スポーツおよび文化の振興並びに科学技術の総合的な振興を図るとともに、宗教に関する行政事務を適切に行うことを任務とする省。平成18年に改正された教育基本法の理念を基に活動している。
文科省について相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
2022年6月11日(土) 生活科オンラインセミナー「今こそ生活科の学びを! ―子どもが育つ・教師が変わる―」 3人が気になる!リストに追加 オンライン 本セミナーでは毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。
光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!
... オンライン大学小学校生活科光村図書 |
2022年5月28日(土) 言葉による見方・考え方を育てる 国語科「読解方略」活用ワークショップ―授業で使える「読み深めカード」の提... 4人が気になる!リストに追加 オンライン 今回の題材は太宰治の「走れメロス」メロス復活から物語末尾までです。
お申し込みは以下リンクから。
https://www.kokuchpro.com/event/cd01... オンライン読解ワークショップ国語文部科学省 |
2022年6月19日(日) 関西英語授業研究会 Harvest 第4回神戸支部 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市灘区土山町6−1 親和中学校・親和女子高等学校 ラーニングコモンズ ☆申込はこちらのページよりお願いいたします。
https://kobe4.peatix.com
神戸支部第4回Harvestのお知らせです。新学習指導要領の導入、G... 兵庫高等学校中学校英語スクール |
2022年5月28日(土) 法教育セミナーinつくば「法教育のこれまでとこれから~新学習指導要領時代の法教育を考える~」 1人が気になる!リストに追加 茨城県 つくば市竹園2-20-3 つくば国際会議場 日弁連では、2022年5月28日(土)に、小学校・中学校・高等学校の教員のみなさま、法教育に関心・実績のある弁護士や学生の方を対象に、新しい学習指導要領(公共)に対応した、授... 茨城法教育情報大学模擬授業 |
2022年5月31日(火) 学びをつなぐ総合会議『2022年高大接続総会』を開催します。 1人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル2F 学びをつなぐ総合会議『2022年高大接続総会』を開催します。
高校と大学が会話をすれば「教育」はもっと楽しくなる
入試改革、パンデミック、そして新しい学習指導要領。... 東京大学高大接続高等学校予備校 |