生活科のセミナー・研究会・勉強会 48ページ目

自分にとって身近な社会や自然との接点から生活を捉える、小学校の教科の1つ。社会と理科を統合して新しく設置された。児童の発達における特徴や社会の変化に対応をできるような習慣や技能を身につけることを目的とする。
終了
2013年3月26日(火)
宮城県
テーマ:リフレッシャー教育システムとは? ▼ 主な内容 プログラム(12:50~16:30 受付12:30~)   ・開会式  ・リフレッシャー教育システムとは?(概要説...
宮城教材美術総合的な学習生活科
終了
2013年3月2日(土)
大阪府
テーマ:自然領域における幼児期から低学年児童期かけての学び ▼ 主な内容 大阪大谷大学「思考力を育む幼児期からの科学教育シンポジウム」実行委員会は、 2012年3月3-4...
大阪大学幼児科学低学年
終了
2013年2月23日(土)
岡山県
テーマ:「幼小連携で保育力・授業力をアップ!」 ▼ 主な内容 13:30~    開会挨拶 13:40~14:15 実践発表~幼稚園現場から~          栗田久美...
岡山大学生活科小学校幼稚園
終了
2013年2月22日(金)
埼玉県
テーマ:思考力・判断力・表現力の育成をめざして ーーーNIEを通した言語活動の充実ーーー ▼ 主な内容 時程 13:30受付    14:00開会 (1)あいさつ埼玉県教...
埼玉NIE小学校中学校大学
終了
2013年2月22日(金)
東京都 多摩市豊ケ丘2-4-1 多摩市立豊ヶ丘小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習教育課程、その他 ▼ 会場 多摩市立豊ヶ丘小学校 ▼ 主な内容 研究主題:かかわり、つながりを大...
東京大学小学校ESD総合的な学習
終了
2013年2月22日(金)
福井県
テーマ:楽しく なるほど よくわかる 授業づくり(ICTで分かりやすく伝えて) ▼ 主な内容 【日程】    9:00~ 受付    9:30~11:15  公開授業①②...
福井小学校公開授業発表会授業研
終了
2013年2月16日(土)
佐賀県 サンメッセ鳥栖 佐賀県鳥栖市本鳥栖1819 (TEL)0942-84-2121
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習 ▼ 会場 サンメッセ鳥栖 佐賀県鳥栖市本鳥栖1819 (TEL)0942-84-2121 ▼ 主...
佐賀生活科総合的な学習田村学文部科学省
終了
2013年2月16日(土)
佐賀県
テーマ:田村学先生といっしょに「思考力・判断力・表現力」について語り合いませんか!? ▼ 主な内容 ◎主な内容 ○ パネルディスカッション ・実践発表者のお一人に、佐賀県...
佐賀田村学生活科小学校総合的な学習
終了
2013年2月15日(金)
東京都
テーマ:聴き合い学び合う授業の創造 ▼ 主な内容 11:45 受付 12:20 公開授業(全クラス) 13:20 提案授業(3分科会の3クラス)     1年道徳、3年国...
東京小学校国語学力向上公開授業
終了
2013年2月15日(金)
京都府
▼ 主な内容 1.日   時  平成25年2月15日(金)           14:00~17:00  2.当日の予定           ○受  付  13:00~  ...
京都小学校スクール公開授業発表会

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート