英語教育のセミナー・研究会・勉強会 208ページ目

英語に関して、文法などの理論や会話などの実践を学ぶことの総称。平成25年に政府から出された『日本再興戦略』に「初等中等教育段階からの英語教育を強化し、高等教育等における留学機会を抜本的に拡充し、世界と戦える人材を育てる。」とあるように、その重要性は高まっている。表現能力や理解能力だけでなく、コミュニケーションへの関心・意欲や文化への理解も需要な観点として指導要領に含まれている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年2月21日(日)
山口県 周南市保健センター 3F 健康増進室3 山口県周南市岐山通り1-4 http://bit.ly/1NNClbF
来年度に告示が予定されている次期学習指導要領では「ICT」と「アクティブラーニング」がキーワードになりそうです。  そこで、この分野で先進的な取り組みをされ、全国的に...
山口英語アクティブラーニング高等学校英語教育
終了
2016年2月20日(土)
北海道 札幌市北16条東9丁目1‐1 札幌大谷大学
テーマ 「ビジョン5-16: 小中高大連携のこれまでとこれから」 実用英語教育学会(SPELT)は、2011年以来、小中高大、そして、その前後に連なる生涯学習・ 生涯教...
北海道英語英語教育大学高等学校
終了
2016年2月20日(土)
岐阜県 大垣市スイトピアセンター学習館 大垣市スイトピアセンター 学習館 7階 第1会議室
今年度も「大垣市小学校英語研究会自主研」を「小学校英語教育学会(JES)岐阜支部」と合同で行うことになりました。中央研修の報告や小中をつなぐ実践の報告を通して、小学校英語教育...
岐阜英語小学校英語教育大学
終了
2016年2月19日(金)
大阪府 立命館大学大阪・いばらきキャンパス
■イベント概要 「MEDIA INNOVATION2016」では、本学科の最新の研究活動状況、研究成果の事業展開事例を講演会、ポスターおよびデモンストレーションを通じて...
大阪技術情報立命館大学
終了
2016年2月11日(木)
兵庫県 尼崎市潮江1丁目3番23号
関西英語教育学会 KELES 第19回卒論・修論研究発表セミナー 日時:2016年2月11日(木・祝) 場所:関西国際大学 | 尼崎キャンパス | info  〒66...
兵庫英語教育英語大学技術
終了
2016年2月7日(日)
栃木県 宇都宮市中今泉3丁目5−1
10:00~12:00 講座1「生徒同士、生徒と教師をつなぎ豊かな表現力と発 信力を育む授業...
栃木英語中学校英語教育授業づくり
終了
2016年2月7日(日)
群馬県 高崎市 労使会館4階
講師:佐藤泰弘氏:高校教諭 TOSS型中学英語授業研究会代表) 阿部梢氏(東京都 小学校教諭 TOSS英会話中央事務局副代表)  実践発表者 青山侑哉氏(群馬県中学校教...
群馬英語中学校小学校模擬授業
終了
2016年2月7日(日)
大阪府 大阪教育大学天王寺キャンパス http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html#tennoji
METS in Kansai /2016 February (英語を教える教師の集う会) *METS(Meeting of Teachers)英語を教える教師が集い、小学校...
大阪大学英語英語教育CLIL
終了
2016年2月6日(土)
茨城県 つくば市竹園2丁目20−3 402号室
・日 時: 2月6日(土) 10時~16時(受け付け開始は9時30分より) ・場 所: つくば国際会議場402号室 ・参加費: 4000円(大学院生3000円、大学生10...
茨城英語中学校授業づくり大学
終了
2016年2月5日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町 46
京都教育大学では、附属桃山小学校・附属桃山中学校・附属高等学校の3校が平成26年度より「英語教育強化地域拠点事業」の研究開発指定を文部科学省より受け、小学校英語教育の早期化・...
京都小学校中学校高等学校公開授業

イベントを探す

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【大阪】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
8/8【オンライン】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
7/6関西英語授業研究会 Harvest 第4回奈良支部
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
7/21第11回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。
8/18フィンランド幼児教育視察ツアー(8/18〜8/24)
8/23ETS Japan主催 Teaching TOEFL iBT Skills Workshop (Osaka)
8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~
7/6【高校英語教育セミナー②】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第2回:ディベート指導による発信力と論理・表現力の育成(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート