関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1218ページ目

終了
2016年7月24日(日)
東京都 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦1階 リーブラ・ホール
講演+パネルディスカッション 女性だからって仕事の夢をあきらめない ~先輩の声を聞いてみよう~ 女性の職業の選択は、昔よりも広がってきています。中学生、高校生、大学...
東京大学
終了
2016年7月24日(日)
東京都 世田谷区桜2-18-18 和光学園 和光小学校(世田谷)
6月例会では、ハト笛づくりに挑戦して音の出るうれしさに感激! 思わず夢中になり、みんな唇が粘土で白くなっているのに気が付かないほどでした。  さて、いよいよ美術教育を...
東京美術
終了
2016年7月24日(日)
第19回英語教育方法研究セミナー
3人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区四谷1-50 一般財団法人国際教育振興会 日米会話学院
中学・高校の教育現場で応用可能な英語教授法を受講者参加の実践演習方式で行うセミナーです。小学校の英語担当教員にも参考になります。毎年春夏に開催。全国から多くの先生方にご受講い...
東京英語無料英語教育音読指導
終了
2016年7月24日(日)
神奈川県 川崎市麻生区百合丘1−20−7 白井ビル3A-1
アメリカ発の環境教育プログラムがあなたの授業を変える! 「プロジェクトWETエデュケーター(指導者)養成講習会」 体験学習の学童保育 ネイチャリングルームが主催する講...
神奈川小学校幼稚園
終了
2016年7月23日(土)
埼玉県 富士見市ふじみ野東1-16-6 ピアザ☆ふじみ 2F 多目的ホール1(Tel.049-257-6446)
●基調講演 「学校ですぐ使える解決志向ブリーフセラピー」       講師:黒沢幸子(目白大学大学院教授) ●講義1 「脳科学を活かした効果的な学習法」      ...
埼玉カウンセリング大学科学非常勤講師
終了
2016年7月23日(土)
日本道徳基礎教育学会 第48回研究大会
2人が気になる!リストに追加
東京都 東京都文京区大塚3‐29‐1
日本道徳基礎教育学会 第48回研究大会 ~道徳教育のもとに立って道徳の教科化の趣旨を生かして、いかに道徳の授業を改善するか~ 日時:平成28年7月23日(土)24日(日)...
東京大学小学校道徳教育加藤宜行
終了
2016年7月23日(土)
東京都 千代田区四番町4 日本染色会館3階
発達障害は、脳の中枢神経系に何らかの機能的な問題があって起こるものとされています。文部科学省の調査により、児童生徒のうち6.5%が発達障害とされており、教育の現場でも無視でき...
東京発達障害ソーシャルスキル科学文部科学省
終了
2016年7月23日(土)
東京都 千代田区内幸町2丁目1−1
★本イベントには事前申し込みが必要です。 下記URLより、お申し込みください★ http://eventregist.com/e/teachers-i_symposium...
東京大学鈴木寛21世紀型スキル科学
終了
2016年7月23日(土)
東京都 千代田区北の丸公園2番1号 科学技術館
■開催概要 ・主催:NPO法人WRO Japan、共催: WRO Japan実行委員会 ・目的:教育現場、人材育成現場で実践されているロボットを活用した     教育内...
東京技術科学懇親会カリキュラム
終了
2016年7月23日(土)
東京都 目黒区駒場2-8-9 PAS心理教育研究所
 先生方にとって、苦手だと感じる問題こそ、成長へのヒントがあります。第3回は、「キレる子どもへの対応」をテーマにします。「急に怒り出す子」「言葉より先に手が出る子」「教室を飛...
東京心理教育生徒指導技術非常勤講師

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート