四国地区のセミナー・研究会・勉強会 46ページ目
地域で絞り込み
終了 2015年1月31日(土) 香川県 〒762―0031
香川県坂出市文京町二丁目4番2号
香川大学教育学部附属坂出小学校
TEL 0877-46-2692
FAX 0877-46-5218 【テーマ】
対話を通した「思考力」の育成
-「育てるカウンセリング」を生かして,個々の考えを広げ深める授業づくり-
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
音楽
家庭
図... 香川国語小学校音楽大学 |
終了 2015年1月30日(金) 愛媛県 愛媛大学教育学部附属特別支援学校 【対象】
小学校、中学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
特別支援
【主な内容】
研究テーマ:未来を拓く力の育成
卒業後の「働く生活」を実現す... 愛媛大学特別支援キャリア授業づくり |
終了 2015年1月25日(日) 香川県 〒762-0031 香川県坂出市文京町二丁目4番2号
香川大学教育学部附属坂出小学校
TEL:0877-46-2692
FAX:0877-46-5218 【テーマ】
対話を通した「思考力」の育成
-「育てるカウンセリング」を生かして,個々の考えを広げ深める授業づくり-
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
理科
... 香川算数理科小学校生活科 |
終了 2015年1月24日(土) 香川県 高松市サンポート2-1 サンポートホール高松 第64会議室 「ヒト・モノ・カネ・情報」で成り立つ会社組織において、“ヒト”が最も重要であることを否定する方は誰もいないでしょう。戦国時代の名将武田信玄の軍法を記した書物「甲陽軍鑑」では「... 香川カリキュラムグループワーク情報 |
終了 2015年1月23日(金) 高知県 安芸郡北川村野友甲1548 北川村立北川中学校 あいあいネットワークofHRSのプログラムを中心としたファシリテーション講座
ファシリテーション:深美隆司
*北川村立北川中学校の教員を対象とした研修ですが、近隣の方... 高知中学校ファシリテーション |