ログインしてください。
開催日時 | 08:25 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 徳島県東みよし町三好郡東みよし町足代2708 足代小学校 |
主催 | 東みよし町授業力向上研究会 |

日時:平成27年1月6日(火) 8:25~12:00
会場:東みよし町立足代小学校(駐車場は運動場をご利用ください)
〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代2708
目的:学習指導,生徒指導,学級経営等において,若年層教員およびミドルリーダーの実践的指導力を育てる
<第1部>
8:10 受付開始
8:25 開会・趣旨説明
8:30 研修講座
・ここからはじまる学級づくり (石丸 秀樹)
・ICT活用はじめの一歩 (中川 斉史)
・若手に期待する「教師力」 (谷 和代)
10:45 第1部閉会
<第2部>
10:55 第2部開会
11:00 ワークショップ 学校教材の活用 (授業力向上研究会)
11:55 閉会
講座テーマや内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
1部のみ,2部のみ,途中までの参加も可能です。
参加申込:
参加希望者は,東みよし町ICT教育推進協議会HPより個人でお申し込みください。
http://h-miyoshi.ed.jp/ict/2014/12/09/jyugyouryokukouza0106/
参加料:無料,定員30名(先着順)
締め切り:平成26年12月24日(水) ※定員になり次第受付を終了いたします。
問い合わせ・連絡先
東みよし町学校教育課 教育委員会事務部局 担当:髙橋
〒771-2501 徳島県三好郡東みよし町昼間3697番地1
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ASD | 河合塾 | 渡邉尚久 | CLIL | 数学 | 実験 | 漢文 | Teach For Japan | スクール | ワークショップ | 21世紀型スキル | EDUPEDIA | 教材作り | 話し合い活動 | 光村図書 | 学級経営 | 佐藤幸司 | 保健室コーチング | 授業づくりネットワーク | 土作彰 | 大学 | 高大接続 | タブレット | 理科 | コミュニケーション | 学級指導 | 自閉症スペクトラム | 組体操 | キャリア教育 | ちょんせいこ | 全国大会 | 重複障害 | ノート指導 | 養護教諭 | 松森靖行 | 保護者対応 | 科学 | 不登校 | 非常勤講師 | 立命館
