東北地区のセミナー・研究会・勉強会 105ページ目

終了
2018年2月3日(土)
「算数の授業づくりを考える会」授業研究会
3人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4番1号 宮城教育大学附属小学校
【「算数の授業づくりを考える会」について】  本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  これま...
宮城算数授業づくり大学小学校
終了
2018年2月1日(木)
日常型キャリア教育で進路実現へ!
1人が気になる!リストに追加
青森県 青森市荒川藤戸119−7 青森県総合社会教育センター 第3研修室
【主催】 NOLTYプランナーズ(スコラ手帳) 【ねらい】 手帳を学校生活に取り入れている学校が年々増えてきております。手帳は『書く習慣』『時間を意識する習慣』『...
青森キャリアキャリア教育情報高等学校
終了
2018年1月27日(土)
第5回 いわてUD学習会
5人が気になる!リストに追加
岩手県 盛岡市盛岡駅前西通1丁目7番1号 岩手県民情報センターアイーナ 6階 会議室602
本学習会は、UD(ユニバーサルデザイン)の理念をもとにしながら、授業改善や学級づくりに生かすための学習会です。今回は、第5回目の学習会です。教員の皆さんはもちろんのこと、教員...
岩手授業づくり学級づくりユニバーサルデザイン生徒指導
終了
2018年1月21日(日)
達人セミナー2018<新春シリーズ>@仙台
3人が気になる!リストに追加
宮城県 榴岡3丁目4−1 983 0852 丁目 カシオ計算機株式会社 仙台営業所
 安河内哲也、横山カズ、山本崇雄、大野智彰の4人のカリスマ講師によるワークショップです。前日の、東北大学における、高大連携英語教育セミナー2017「大学入学共通テストにおける...
宮城英語英語教育大学ワークショップ
終了
2018年1月20日(土)
第6回東北英会話フレッシュセミナー
1人が気になる!リストに追加
宮城県 〒980-0804 仙台市青葉区大町2-12-1
2020年から外国語・外国語活動が必修化されます。 3年生以上の担任の先生は英語の授業をしなければなりません。 しかし、ご安心ください! 「どうやって指導すれば...
宮城英会話外国語国語英語
終了
2018年1月20日(土)
宮城県 仙台市泉区松陵5丁目20−2
 この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。  私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに...
宮城英語中学校英語教育授業づくり
終了
2018年1月13日(土)
宮城県 大崎市古川西コミュニティーセンタ
1月の宮城いずみ会は、予定通り、1月13日(土)午後1時半から、古川西コミュニティセンターで行います。 教材は、東京書籍6年の「君たちに伝えたいこと」にしました。 これは...
宮城教材コミュニティ東京書籍小学校
終了
2018年1月13日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  第3回学習会では,2年「かけざん」の実践報告を基...
宮城教材算数授業づくり指導案
終了
2018年1月12日(金)
岩手県 岩手県紫波町紫波中央駅前二丁目3番地12 オガールイン
ワークショップ 「いじめ・不登校などに対応するサポートグループ・アプローチの実際」  来春早々、いじめや不登校から級友の支援によって子ども達を立ち直らせた経験を豊富...
岩手不登校いじめワークショップ養護教諭
終了
2018年1月10日(水)
秋田県 大仙市大曲日の出町2丁目 2番6号
平成29年度文部科学省委託「学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)推進事業」の一環として行う講演会です。共生社会の形成に向けて、私たちはどのように...
秋田大学文部科学省科学無料

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート