東北地区のセミナー・研究会・勉強会 107ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年12月8日(金) 「主体的・対話的で深い学び」を実現する手立てを学ぶ学習会 1人が気になる!リストに追加 福島県 郡山市 郡山市民交流プラザ7階 第2会議室 私たち「法則化中学ひまわりの葉ふくしま」は、
TOSSに賛同し、子どもにとって価値ある教師を目指して
勉強しあっている現職教員の教育サークルです。
12月の学習会は... 福島技術授業づくり模擬授業TOSS |
終了 2017年12月2日(土) 青森県 十和田市西十一番町50-18 十和田市立北園小学校 開催テーマ
算数授業の中で「あいうえお」(感動詞)を発する仕掛けを工夫することで,算数で付けさせる力(特に数学的な考え方)を身に付ける授業は,どうあればよいかを提案授業をと... 青森小学校算数夏坂哲志授業研 |
終了 2017年12月2日(土) 第3回 学級経営力&授業力スキルアップ学習会 3人が気になる!リストに追加 岩手県 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 いわて県民情報交流センター8階研修室817 将来教員として働くことを目指している学生さん向けの学習会です。
現場の先生方とともに、学級経営のポイントや授業力を上げるためのスキルについて学ぶことができます。現場の先... 岩手模擬授業教員採用試験学級経営授業力 |
終了 2017年12月2日(土) 「学ぼう!!いじめが終わる方程式」~子どもの命を守るために大人が知ってほしいこと~(道徳授業対応可能) 8人が気になる!リストに追加 宮城県 大崎市古川駅前大通四丁目2-1 大崎市図書館(来楽里ホール)研修室1 「いじめはダメ!絶対になくしたい」子どもも大人も誰もがそう言います。
しかし、いつの時代も、どこの社会(集団)でも、いじめは消えません。悲しいニュースに心が痛み続けてきまし... 宮城いじめ懇親会技術科学 |
終了 2017年12月2日(土) 宮城教育大学附属小学校 第3回 算数の授業づくりを考える会 2人が気になる!リストに追加 宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。
前回は5年「比べ方を考えよう」の指導案検討を行い... 宮城授業づくり算数指導案学び合い |