東北地区のセミナー・研究会・勉強会 169ページ目

終了
2014年2月7日(金)
宮城県 日向市比良町3-22 財光寺小学校
宮崎県の日向市教育委員会と財光寺小学校は、ICT活用教育に関する研究成果発表会を2014年2月7日に開催する。 財光寺小学校は、2013年度より日向市教育委員会の研究指定を...
宮城ICT小学校発表会21世紀型スキル
終了
2014年2月6日(木)
秋田県 潟上市天王字追分西29-76
秋田県総合教育センターは、2013年度秋田県教育研究発表会を2月6日と7日に開催する。 場所は秋田県総合教育センター。 講演は、上智大学総合人間科学部教育学科 奈須正裕教...
秋田発表会授業づくり情報モラルモラル
終了
2014年2月1日(土)
岩手県 盛岡市上田3丁目18−33 岩手大学教育学部 北桐ホール
▼ 主な内容 単元学習とは何か。県内での実践や講演によって学ぶ研修会。 ▼ 講師・講演 単元学習による授業の創造田近 洵一(日本国語教育学会理事長 東京学芸...
岩手大学国語科学
終了
2014年2月1日(土)
宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目11番1号 エル・パーク仙台 セミナーホール1
第38回東北青年塾をお知らせします。 今年度最後の東北青年塾。大好評の青年塾生が講師になって4つの講座を開催します。 東北青年塾生が講師になって講座を開催するのもこれが最...
宮城社会科幼稚園絵本英語
終了
2014年2月1日(土)
宮城県
今年も授業の名人!!野口芳宏先生が仙台にいらっしゃいます!! 「明日からできる授業のネタ4連発!!」や元仙台市立小学校校長の竹川訓由先生の講座,そして野口芳宏先生の講座もた...
宮城野口芳宏ネタ小学校国語
終了
2014年2月1日(土)
宮城県 仙台市青葉区堤町1−1−5 青葉体育館
1.日 程(予定)  12:30  受付開始  13:00  開会式  13:10  講演  14:10  休憩  14:40  グループワーク  16:00 ...
宮城英語グループワーク大学小学校
終了
2014年1月31日(金)
福島県 郡山市長者二丁目8番24号 郡山市立芳山小学校
テーマ:ともに支え合い高まり合う学びの創造 ~共創が奏でる学びのハーモニー~ ▼ 主な内容 時程: 08:45~09:15 受付 09:15~0::45 研...
福島大学公開授業小学校鹿毛雅治
終了
2014年1月18日(土)
宮城県 仙台市青葉区中央1丁目3-1アエル28階 エル・ソーラ仙台(アエル)28階研修室
【内容】 1『堀多佳子の“つながる”厳選アイスブレイク2014』堀多佳子 2『長なわ8の字跳び指導10のコツ』鈴木優太 3『ワクワクドキドキうそ作文』吉田麻都香 4『...
宮城模擬授業新学期外国語活動アイスブレイク
終了
2014年1月16日(木)
宮城県 仙台市泉区高森6丁目2
熊本県高森町立高森中学校ほか小中学校4校は、ICTを活用した「未来の学校」創造プロジェクト事業の一環として、合同公開授業研究会を2014年1月16日に開催する。 「児童生徒...
宮城中学校公開授業授業研ICT
終了
2014年1月11日(土)
福島県 福島市飯坂温泉 あづま荘
研究集会テーマ 「安全神話」を見破る力を、命を守り平和を創る学びを子どもたちとともに 日程 13:00~13:20 開会行事    13:20~15:20 シンポジ...
福島低学年国語学び合い美術

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート