テーマ:「表現する力を育てる学習指導方法の研究」
~算数科・理科・特別支援教育におけるICTの活用を通して~
▼ 主な内容
時程
08:30-09:00受付
09:00-09:45公開授業Ⅰ
10:00-10:45公開授業Ⅱ
11:00-12:00研究協議会
13:00-13:45模範授業
14:00-14:30全体会(挨拶、研究の概要説明)
14:45-16:15講演
模範授業
授業者:筑波大学附属小学校 教諭 山本 良和先生
教科:算数 題材名「数と形」(3年)
講演
演題:『算数授業におけるICT機器活用の可能性』
講師:筑波大学附属小学校 教諭 山本 良和先生
参加費:無料
○算数部、理科部、特別支援教育部に分かれて、全学級で公開授業をします。
○ICTを活用しながら、児童が自分の考えを表現するための学習指導を提案します。ポイントは次の2点です。
(1)ICT活用の意図(...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/19 | 【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会 |
9/20 | みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの |
9/28 | 先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
